クトゥルフ
クローズド
謎解き
現代日本
密室
視界にあるほとんどのものが白く塗りつぶされていくある冬の日。貴方たちの携帯電話に着信が入る。画面に映るのは見慣れぬ番号。恐る恐る通話ボタンを押してみるとそこから聞こえるのは初めて聞くような、聞き覚えのあるような豪快な声。
「おう久しぶりだな!お前の父さんだぞ!今度の土日に親父、お前らのじいさんに会いに行くぞ!もちろん異母兄弟(きょうだい)全員で――」ガチャ
多分ここがターニングポイント。すぐに送られてきたメール。無視しておけばあんなことにはならなかっただろう……。
初めて作りましたGM初心者向けのシナリオです。雪山の山荘で起きた密室事件の謎を解け!裏テーマは「TRPG的叙述トリック」。
クトゥルフ
クローズド
謎解き
脱出系
謎解きクラスタが作った、ひたすら謎を解くクローズドシナリオです。探索者は目が覚めたら知らない部屋にいます。探索量やPCの選択によってはロストもありえます。 推奨技能:知識分野の技能、リアルアイデア、リアル英語(中学卒業程度) 推奨環境:メモできる環境(デジタルでもアナログでも)
クトゥルフ
クトゥルフ
ミステリー
ギャグ
ソロシナリオ
迷子のルンバを拾いました。かわいそう…持ち主を見つけてあげましょう。
※6版シナリオです。7版で遊ぶ場合は適宜技能を置き換えてください。
複雑な判定はないので置き換えは簡単にできると思います。
クトゥルフ
新クトゥルフ神話TRPG
現代
シティ
戦闘あり
舞台自由に設定可
「この町には営業している時間が不定期で、いつ行けば食べれるのか分からない不思議なうどん屋がある」
このシナリオは、以前6版ルルブに向けて書いた『美味しいうどん』の7版対応版となっています。
7版に対応させるに当たり、変更された点がありますので留意してください。
使用、改変、動画化などご自由にどうぞ。
形式:現代 シティ
舞台:自由に設定可
人数:1~5人
時間:1時間
推奨技能:投擲、対人技能(威圧、言いくるめ、説得、魅惑)
備考:探索者の関係は友人
クトゥルフ
クローズド
短時間
RP重視
『どうする?』
難易度:☆3
時 間:30分(テキセは1時間程)
推 奨:なし
準推奨:コンピューター
探索者:誰でもOK
【あらすじ】
季節は夏、深夜。
蒸し暑さに冷たい飲み物でも買おうと思い立つ。
探索者がコンビニに行くと…。
有料シナリオ
クトゥルフ
新クトゥルフ神話TRPG
CoCシナリオ
1920sアーカム
新クトゥルフ神話TRPGシナリオ
ジャズエイジシナリオ
アーカムに春が訪れたがまだまだ寒い時期。探索者たちは友人であるホートン教授から呼び出され、彼の邸宅へ向かっている。
教授の邸宅はアーカムノースサイド北部の邸宅に住んでおり、かの有名なラバン・シュリュズベリィ博士の家にも近い場所だ。
ホートン教授によると、近所でペットが何者かに攫われたり、庭で不審な足跡をいくつも発見したため、探索者たちに自宅の警護の相談をしたいという。
有料シナリオ
クトゥルフ
新クトゥルフ神話TRPG
CoCシナリオ
1920s
大正時代
新クトゥルフ神話TRPGシナリオ
大正時代…和の文化に刺激的な洋の文化が流入し急激に変化と発展していた時代。季節は秋ごろ。移り変わりの早い帝都東京に住む探索者のもとに1通の手紙が届いた。差出人は京都府宇治町に住む雑貨店を経営する佐伯省吾(さえきしょうご)という者からのものだ。探索者と佐伯の関係は友人同士である。手紙の内容は宇治町に来て、2年ほど前に真神桜(まかみざくら)を見に行くと言い残して失踪した佐伯の友人である飯田悟(いいださとる)の捜索をして欲しいとの事だ。