クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
サクサク
初心者向け
SAN値チェック多め
クローズド
【CoCシナリオ】暗黒の丘
初心者向けのサクサク進められるシナリオです。SAN値チェック多め、発狂プレイを楽しみたいPL様向きかと思われます。
<目星>を振らずともKP様の判断で情報を出しても構いません。書いてある技能はあくまで参考です。
帰り道に突然、探索者は拉致されます。制限時間までに必要なアイテムを揃えればハッピーエンドです。
* * * * *
推奨技能:<目星>
准推奨技能:ドイツ語、鍵開け、精神分析
推奨人数:2人~3人
推定プレイ時間:1時間~4時間
戦闘もありますが回避可能です。
※神話生物や魔導書に対しオリジナル要素が含まれています。苦手な方はご注意ください。
クトゥルフ
クローズド
ホラー
グリム童話
シンデレラ
現代
前回の「甘い家-Sweet home-」に続き、クトゥルフ神話+童話シリーズ第二弾です。今作はRP重視のシナリオを目指して作成しています。文字数が多いのは、KP情報が非常に多い事が理由です。PL難易度とKP難易度は共に高めとなっています。今回のシナリオのテーマは「閉ざされたお城のような空間を少女と共に巡る」といったものになっております。ちょっとしたミニゲーム要素もあるので、RPの練習をしたい方にお勧めです。このシナリオはRP重視である事を目指して作成したシナリオであり、エンディングによっては恋愛エンドに発展する可能性もあるのでそれらを把握した上でシナリオを読み進めて(回して)ください。
クトゥルフ
クローズド
RP重視
クトゥルフ神話TRPG
特殊ギミック有り
クトゥルフTRPGシナリオ
心地よい歌声を耳にしながらゆっくり目を覚ませば見知らぬ部屋、枕元には見知らぬ女性…。
若干特殊なルール有のクローズドです。
継続である程度キャラの固まっている探索者の方が楽しめると思います。
また、一緒に参加する探索者同士は知り合いでなくても大丈夫です。
使用や改編等はご自由に。
KPさんにもPLさんにもより楽しんでいただける形にしてくだされば幸いです。
※参加する方に楽しんでいただくために、
シナリオタイトルとKP情報(2P目以降)の内容を併記する場合、
またシナリオのネタバレにつきましては
フセッターやプライベッターを利用するなど
ワンクッション置いていただけるようお願い致します。
クトゥルフ
クローズド
現代日本
謎解き
「私は魔女であると同時に、紛う事なき人間なのです―――。」
クトゥルフ神話TRPGオリジナルシナリオです。
セッション時間はテストプレイ時で4~5時間ほど。
PLは3~4人を想定。それ以上、それ以下になる場合はラスボスのHPを調整するなどでご対応を。
シナリオ内に散りばめられている情報を元に真実を推測する謎解きシナリオです。
エンディングが二つありますが、どちらも後味が悪い仕様になってます。
探索者たちの絶望する顔を見てニヤニヤしたいKPさんは是非。
ちょっとしたハンドアウトがあります。
インセイン
特殊型
本当は怖い現代日本
二人用
クローズド
テキセで2~3時間程度、オフ・ボイセで1時間程度で終わる2人用シナリオです。
また選択肢によっては、1サイクル程度で終わる可能性もあります。
シナリオのベースは雨月物語の一つ、吉備津の釜。
元ネタを知っていれば分かると思いますが、難易度はHO1が高めになります。
GM用の描写など一通り入れておりますので、コピペで回せると思います。
深夜の突発卓にでもどうぞ!
※誤字があったので2017/2/28修正済み
クトゥルフ
クローズド
短時間
PL1~3人、多くて4人まで用の短編クローズドシナリオ。not異世界空間。not謎解き。
シンプルに謎の施設から脱出しようの巻。
人数が多いほどキーパリングが大変かもしれません。
シナリオの難易度自体よりキーパリング難易度の方が高め。
戦闘は9割方無しを想定。初心者でも問題なく遊べますが探索慣れしているとシナリオ背景を取得し易いです。
登場する独立種族に独自解釈を含みます。
【推奨】探索技能、一人くらい電気修理
クトゥルフ
クローズド
タイマン
謎解き
気がついたら知らない部屋。そこには、檻に閉じ込められた友人と、一匹の動物がいた。
動物とほんわかしながら、友人を助けようという、KP側の探索者を使ったタイマンシナリオです。
若干頭使うかもしれない。
【推奨技能】目星・図書館 【プレイ時間】Skype+テキセで3時間~4時間