クトゥルフ
クローズド
脱出系
RP重視
【人数】1人のみ
【推奨技能】目星、図書館
【傾向】探索、RPメイン
シナリオ初作成のため、至らない点、読みにくいなどあると思いますが、
是非ともプレイして頂けるとありがたいです。
シナリオを楽しむため・回しやすくするための改変はご自由にお願いします。
(というか台詞の諸々が面倒なので大幅に変えちゃってもいいです。)
ロストありですが、よっぽど酷いことをしなければ大丈夫です。
動画作成はご自由にお願いします。報告してくださると喜んで見に行きます。使用した場合、作者名の記載をお願いします。
また大幅な改変を行った場合、
元のシナリオがひともんじ制作の「鏡の世界」である旨を記載するようお願いします
クトゥルフ
クトゥルフ
現代
クローズド
探索者達は気が付くと飛行機の中に居ました。それも不時着した飛行機の中に。誰かが「逃げろ!」と叫ぶ声に背中を押されつつ外へ出ると、そこは一面の砂漠。空と砂の二色にきっちり分けられたのっぺりとしたカラーリングの中に一つだけ違う色が見えました……オアシスです。命をつなぐために向かったそこで探索者達はあるものと出遭い、そして歴史の中から失われていた遺跡へと足を踏み入れることになるのです。そこは古い文献に伝説として残っている地下都市でした。舞台は現代で、フレイバーとして使っているネタはIQ下がりそうなくらい明るいものですが、その裏に隠された地下都市の設計構想は陰惨で、血生臭いものです。
クトゥルフ
RP重視
ソロ
2人用
ある日、あなたの所へ届いたLINEのスタンプ。何の脈絡もなくただ1つだけ。それはあなたの大切な人からだった。不思議に思い、訪ねてみれば、さらに不思議な状況を目の当たりにすることとなる。
恋人同士や恋人未満、あるいは親友、兄弟、親子など互いに親密な関係性を持つPCを推奨します。主に2人用ですが、KPのPCをNPCとして使って1対1のシナリオとして使用しても良いかもしれません。
シナリオを終えて、どんなタイトルがつくのか。あるいは空白のままなのか。世界を見つめ直すきっかけになれば幸いです。
クトゥルフ
クトゥルフ
クローズド
現代日本
上級者向け
洞窟
洞窟脱出が目的のクローズドシナリオ。
POWが低いと死ぬ。そうじゃなくても不定発狂する。
発狂させたいKPに向けて。
KPもPLも難易度高め。
※HPでも同シナリオを公開しています。印刷はそちらの方がしやすいと思います。
料理卓HP
http://cookingoftrpg.jimdo.com/
シナリオに関して:詳しくは配布ページにてご確認ください。
クトゥルフ
シティ
SAN回復
ほのぼの
初心者向け
シティタイプのSAN回復シナリオ。秘密のスイーツを追いかけて街の中をお散歩しよう。日常の中に、ほんの少しの非日常を。低難易度かつロストなしなので1人からでも遊べるお気軽シティです。殺意0のほのぼのクトゥルフなので初シティのKPさんにもオススメ。さくさくプレイでもRPたっぷりでも楽しめます。
クトゥルフ
クローズド
初心者向け
現代日本
現代
制限時間あり
かえりたいなら、たすかりたいなら。
あなたは、どうする?
=====
探索者は何らかの理由で戸羽総合病院に入院しました。
■PL人数:1人(~2人)
■所要時間:ボイスセッションで平均3~4時間(探索の仕方によって30分以内に終わる可能性あり)
■推奨技能:目星・図書館・忍び歩き
■前提条件:探索者のPOWが6以上であること。戸羽総合病院に入院していること。
ロストの可能性あり。改変などについては配布ページをご確認ください。
クトゥルフ
初心者向け
探偵
「私の家に妹を迎えに行ってほしいんです」という依頼からはじまるシナリオ。
ロスト有、戦闘の可能性有ですが戦闘したい方向けではありません。
推奨人数:2~3人
推奨技能:目星、聞き耳、図書館、応急手当、精神分析
あったら振れる程度の技能:鍵開け、隠れる、芸術(ピアノ)
導入を簡単にするなら探偵(新規でも継続でも)がおすすめです。オリジナルの怪物としての悪霊が出ます。
PL1人で遊ぶ場合はお助けNPCを作るなど工夫してください。
プレイしたよ報告、一言感想もらえたら嬉しいです。
クトゥルフ
クトゥルフ
クローズド
短時間
美術家の展覧会に来た探索者が異空間に閉じ込められる、クローズドの短いシナリオです。
初心者が初めて書いたシナリオですので、不明瞭な点や説明の前後はご容赦ください。
クトゥルフ
クローズド
短時間
バッドエンド
上級者向け
騙されたい人向け
時代は現代を想定し探索者人数は2人 プレイ時間:60分程度(ボイスセッション) テーマはPvP風
このシナリオはCoC経験者(5卓以上をこなしたPL推奨)向けのシナリオです。初心者には絶対にオススメしません。
王道シナリオを幾度かこなしたうえで、ゲテモノが食べたいと思った際にご利用ください。
ハンドアウトを使用するシナリオとなっておりキャラ設定等は配布資料をご確認ください。
キャラクターロストはほぼ確定となりますのでそういったことへ耐性のある方へのみ本シナリオをご使用ください。
※そのためキャラクターの能力値等は予め決定しております。