シノビガミ
3人用
協力型
現代退魔
沈没船
海
かつて大戦の舞台となったとある海域で最近、船がよく沈んでいるという。
助けられた船員の証言は「幽霊船に襲われた」「突然船が沈み始めた」「海蛇の影を見たぞ」と一致しない。
その真実を確かめるため、NPC含めた4名の忍がその"船の墓場"へと派遣された。
シノビガミ
3人用
協力型
現代退魔
紅葉
秋
秋の風物詩としてピクニックをしていたPC1とPC2は迷子になり、歩いた末に地図に記載されていない不思議な美しい村・彩葉村(いろはむら)に到着する。
ちょうどその頃、比良坂機関の任務で彩葉村へと到着したPC3。
彩葉村では外界に漏らしてはならない儀式が行われるようであり、外部の者であるPCたちは口外しないことを約束しながら村の真相へと関わっていく。
シノビガミ
探偵
協力型
探偵たちの◯◯をモチーフにした探偵シナリオ。
とはいえ、本当の探偵は1人しかないし、プレイヤーが推理をする必要もない。
メインフェイズがシナリオの中心で、クライマックスフェイズの戦闘はおまけ程度のもの。
戦闘を行いたいプレイヤーが多い場合はおススメはしません。
外部サイトに飛んだ後、秘密を読むには閲覧ボタン押して下さい。
あらすじは、
過去に起こった殺人事件を調べるため、忍びであり探偵であるPC達に依頼が舞い込んだ。
忍びの力を使えば事件を調べるのは簡単なこと。
手に入れた情報を元に事件の真相を暴く。
シノビガミ
不思議の国のアリス
2対2
詰みやすい
不思議の国のアリスをモチーフにしたシノビガミ。
感情が織りなす物語。
恋愛ものとしてプレイすることもできますが、特定のPCにのみ感情が集まる形のため、ハーレムシナリオになる可能性があり。
元々不思議の国にPCがいる設定のため、PCの使い回しは難しいところがあるが、そこはパラレルとして楽しんでいただくのが良。
2対2のPC対立型。
特定の条件を満たしていないといけないシナリオのため、クライマックスフェイズになる前に詰みになりやすいPCが多く難易度は高め。
☆外部サイトに飛んだ後、秘密を読むには閲覧ボタン押して下さい。
シノビガミ
キャラロストあり
怪異
ラスボスがPC
後味悪いエンドあり
特殊型対立シナリオです。
ラスボスがPCの中におり、プライズの使用条件にキャラロスト要素があります。
PCの中には本当の使命を達成しても、人によっては後味が悪いと思う場合があります。
以前に使用したPCを使ったり、次にも使いたいPCだった場合は、パラレルでの話と割り切って使用することをお勧めします。
あらすじは、
ある島へとそれぞれの理由で訪れたPC達。
しかしその時異変が起こり、PC達は屍人が溢れかえる世界へと閉じ込められてしまった。
PC達は生きて元居た世界へと帰れるのか?
というクトゥルフとかホラーゲームのような内容です。
忍びの戦いというよりは、妖魔との戦いです。
シノビガミ
協力型
学園物
退魔
普通に忍び
シノビガミでの特殊協力型シナリオです。
学園物の退魔シナリオです。
クライマックスフェイズは戦闘よりも、プライズを発動させる形になっていますので、戦闘を楽しみたい方は推奨しません。
基本的に全PC協力型なのですが、洗脳という特殊設定が発動すると敵方になってしまう特殊編成です。
☆外部サイトに飛んだ後、秘密を読むには閲覧ボタン押して下さい。
シノビガミ
1~2人用
対立・特殊型
1サイクル
うちよそ
閨合戦
人間と天女が出会った話です。
うちよそにも向いています。
天女であるPC2は特に女性体でなくても構いません。
タイマンやGMありなし、どれでもできるようにしてみました。
対立・特殊型1〜2人(GMレス可能)1〜サイクル現代編or戦国編。閨合戦も可能。
■トレーラー
水浴びをする天女。
通りがかった人間。
天へ舞い上がる羽衣を失くしたPC2を、地上で受け入れたPC1。
これは一時の交遊に過ぎないのだろうか。
シノビガミ「天女の衣は翻る」
シノビガミ
1~2人用
協力型
3サイクル
現代編
とある宗教施設を舞台とする潜入者と教祖の協力型シナリオです。
BOOTHには有料立ち絵などもあります。
BOOTHリンク:https://amacro36.booth.pm/items/2438136
■トレーラー
どのような時代においても、人はときに信仰こそを生きる道とする。
現代の世にもまた、一つの宗教団体が新しく生まれていた。
名をサラリナ教団。
広い教団施設の中には、とりわけ信仰心の厚い者しか会えない 教祖 がいるという。
けれども警備をかいくぐり教祖のもとへ向かうのは、サラリナ神への信仰は持っていない 潜入者 のようであった。
シノビガミ「サラリナ・エデン」
シノビガミ
1~6人用
バトルロイヤル型
1サイクル
現代編
師匠を追う弟子2~6人もののバトルロイヤルです。
りえこ様発案の同じシナリオタイトルでシナリオ書こうぜ企画参加シナリオ、その2です。
■トレーラー
――さよなら。
鍛錬ののち言われた言葉。
きっとまた会えると言い残して、師匠は姿を消してしまった。
再会は叶う。
此度の忍務、その目標名。
そこに師匠、あなたの名前があったから。
シノビガミ「さよならを言いにきた -師弟再会-」あまくろ版