クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
新クトゥルフ神話TRPG
ロスト救済シナリオ
シティシナリオ
近世イタリア
ルネサンス期イタリアでロスト救済ができるシナリオ。サークル白檀夜会(柏輝様)による「女神の為のルネサンス」を前提とした、専用のキャンペーンシナリオです。
舞台 1495年イタリア。
人数 2~4人。
時間 4時間(オンライン、ボイスセッション)。
推奨 なし。
戦闘 あり。
形式 7版(6版へ変更可能)。
「ロストした探索者を復活させて世界を救済するシナリオ」を原案に、「女神の為のルネサンス」の設定を取り入れました。中世に活発であった異端の宗派「カタリ派」、およびグノーシス主義に関して、作品内の独自設定・解釈が多く含まれます。
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
新クトゥルフ神話TRPG
ロスト救済シナリオ
シティシナリオ
PC達は、カルト集団の新メンバーだ。あなた達は邪神復活と世界の滅亡を目論んでいる過激派を阻止しなければならない。あなた達はこれから、カルト教団(穏健派)の隠れ家へと向かい、「探索者」を復活させる儀式に協力するところだ。
ロスト救済シナリオ。
PL人数2~3人。
プレイ時間3~4時間。
舞台は現代日本(変更可能)。
推奨技能 なし。
確定戦闘 あり。
6版&7版対応。
クトゥルフ
6版
シティシナリオ
現代日本
P県の山奥に旅行に来た探索者たち。旅行の目玉は「竜王の滝」という滝を見る事だ。しかし、旅館まであと一息というところで橋が通行止めになっており先に進めない。どうやら先日の大雨の影響のようだ、しかも見計らったかのように車が故障してしまい、元来た道を引き返すこともできずに困っていた探索者たち。するとそこで「大丈夫ですか」と近くの村に住む中学生たちが声をかけてくる。探索者たちは代車やレッカー車が来るまでの数日間、急遽彼らの村でお世話になることに。そして村では、三日後に祭があるらしく・・・。
クトゥルフ
シティシナリオ
7版
クトゥルフ神話TRPGの単発シナリオです。オリジナルの魔道書?が含まれています。テストプレイが不十分かつシナリオ制作の経験が浅い為、欠陥が見つかる可能性があります。修正すべき点が見つかったらコメントして貰えると嬉しいです。
自分自身の欲望のためだけに作ったシナリオなのでいいものではないです。ほとんど自作のアイテムの紹介シナリオみたいなものです。
クトゥルフ
シティシナリオ
クトゥルフ神話TRPG
シュブ=ニグラス
プレイヤーがストーリを作る。
それをメインコンセプトに据えた、自由度の高いシティーシナリオです。
NPCとの会話や探索を通じて、プレイヤーがどんな選択をとるのか。
ロールプレイを尊重した世界観を作りました。
舞台は現代日本。
神話が残る町で、突如町でも有数の資産家から電話がかかる。
そこからプレイヤーは町にある秘密の数々に触れていく事となる…
愛と神話がメインテーマの物語です。
kpする側としてもやりごたえのあるシナリオとなっています!
クトゥルフ
COCシナリオ
クトゥルフ神話TRPG
シティシナリオ
複数人で強制PvPがしたくて作ったシナリオです。
必ずロストが出る設定になっているので、ロストで不機嫌になる探索者がいる宅の場合、そもそもやらないか探索者に気を使いシークレットはダイスをKPの中で操作した方がいいと思います。
クトゥルフ
4人用
シティシナリオ
ホラーショウ
ゾンビ
サバイバルホラー
現代アメリカを背景に、太平洋の海に囲まれたリゾートアイランドを丸ごと舞台にしたシティシナリオ。
探索者達はこの島に居合わせた職種も立場も違う人々となり
絶海の孤島で巻き起こる大災害から、銃を片手に探索し生き延びてもらう『サバイバルホラー』な物語になっています。
また、クトゥルフ要素もたっぷり盛り込んでいます。
迫りくる恐怖のクリーチャー、命賭けの逃走劇、探索につれて明らかになってくる事件の謎、そして・・・ド派手なクライマックス。
モンスターパニック映画やゾンビゲームの登場人物になった気分で遊ぶと良いかもしれません。
クトゥルフ
2人用
3人用
シティシナリオ
このシナリオは「sweet pool」というニ〇ロプラスキラル様より発売されているBLゲームの設定を一部お借りしたCOCシナリオです。 一部ボーイズラブ要素を含みます。
【探索者の疑似出産】【カニバリズム要素】【性別に関係なく、オスやメスという分類で作り変えられる体】【ルルブに登場しない独自の神話生物】の要素を含みます。
シナリオとして情報を整理しやすくするために一部元ネタから設定を削ったり増やしたりしているので、完全に元ゲのストーリーをなぞれるタイプのシナリオではありません。
男性探索者が一名必ず必要です。
クトゥルフ
シティシナリオ
桜
短時間
少人数
季節は4月の上旬。探索者の知人である代々木彩と音信不通となる。彼女の家を訪れると、やつれた顔をしている母親と会うことが出来た。尋ねれば、1ヶ月も目を覚ますことなく眠り続けているという。彩が最後に訪れた場所は、近くにある神社の裏手にある大きな桜である。探索者は彩の母親から何か手がかりはないかと調査を頼まれる。/6版と7版、両方のルールに対応できるようにシナリオを記載しています。初心者KP、PLでも遊びやすい短めのシナリオです。桜を見ることが出来るので、友人同士で桜を見に行きたい探索者にもオススメです!/ 推奨技能:特になし
□ 準推奨技能:<目星><聞き耳><言いくるめ>等
クトゥルフ
シティシナリオ
6版
7版
少人数
短時間
季節は春、桜が満開の頃である。探索者達は個別の事情で、とあるニュータウンを訪れている。このニュータウンは数年前に出来たばかりの市街地であり、ある山を切り開いて造られた場所である。探索者達は、各々の事情で、自然公園へと訪れていた。そこで、入院着を着せられた男が開発中の山から逃げてきた。探索者達は調査を進めることで、山の中の秘密を知ってしまうことになる。山の中には『天狗の村』があったのだ。/平日の夜にでも遊べそうな短めの村シナリオです。茶番を思わせるタイトルですが、いたって真面目なクトゥルフ神話TRPGらしいシナリオです!/ 推奨技能:なし/準推奨技能:<戦闘技能><知識>等