TRPGのシナリオ投稿&検索サイト|scenarch(シナーチ)

  • シナリオ投稿
  • シナリオ検索
  • ランキング
  • 新規登録
  • ログイン
E0348838 d0d6 466f b16c 671e44042f13
nora
TRPG動画見たり、最近はGMやったり、たまにPLやったり まだシノビガミしかやったことのないビギナーです
https://twitter.com/tknora
12
ストック
2
投稿
6
フォロー
0
フォロワー
   
6820

noraさんへの通知

ストック
ストック通知はありません。
コメント
コメント通知はありません。
フォロワー
フォロワー通知はありません

フォローユーザーの投稿通知

フォローユーザーの投稿通知はありません

ストック

【シノビガミ】インコ保護しました

シノビガミ シノビガミ 特殊型 4人用
作者 kiyotrpg   作成日 2021年08月25日   0 1
レギュレーション:現代 シナリオタイプ:特殊型 サイクル数:2サイクル プレイヤー数:4人 PCの階級:中忍or中忍頭 シーン表:通常・回想・日常・都市・トラブルから任意 あらすじ ある日PC1は青く綺麗なインコを保護する 1週間ほど保護しながら飼い主を探したところ、PC2が名乗りを上げた しかし、インコを狙う2つの影が…(PC3とPC4) 自サイトにて詳細、シナリオシート記載

くねくね

クトゥルフ クローズド 現代 都市伝説 戦闘なし sanチェック多め
作者 パンダ=ヒロ   作成日 2016年08月02日   0 11
山に囲まれ自然あふれる田舎の町『九禰里町』 最近、この町の子供達の間である噂が流れ始めていた。 その町に住む知り合いの『白崎隼人』に招待されて町へと向かうことになった探索者達。 あなた達はそこである『都市伝説』に遭遇してしまう。 そう、それは決して 見 て は な ら な い 推奨技能:聞き耳、図書館、オカルト、母国語、説得、言いくるめ、信用、精神分析 ※目星の高い探索者はsan値が減りやすいです。PLさんには黙っておいたほうが面白いかもしれません。

CoCシナリオ「雪見村に花は咲かない」

クトゥルフ クトゥルフ神話TRPG CoC オリジナルシナリオ クトゥルフ
作者 ひなで   作成日 2016年08月10日   1 18
CoCオリジナルシナリオ 「雪見村に花は咲かない」 ※できればシナリオの 使用報告を頂けると嬉しいです。 励みになります← ※改編は自由ですが、オリジナル作者として皆さんに紹介して頂けるともっと嬉しいです。 ※8/8 シナリオに一部矛盾する場所があったので少し修正しました。 人数:3~4 推奨:目星、聞き耳、回避、交渉技能 準推奨:戦闘技能、オカルト あらすじ: 探索者たちは様々なアレで雪見村の 調査を頼まれます。 宿泊先として雪見村唯一の旅館「ゆきどけ」 を拠点として 年中雪に覆われた村の謎について迫っていきます。

夢見る電気人形

シノビガミ 現代 特殊型
作者 みづき   作成日 2017年05月24日   0 1
3月に定例会で回したシナリオをちょっと手直ししてアップしました。 なんだかこのままで眠らせるのはもったいない気がしたので。 基本的には新規推奨。 回した際は背景や奥義開発などは特に指定しませんでしたが、これらがあってもまた面白いシナリオになるかと思います。 (この辺の改変についてはGMさんのご自由で大丈夫です) とあるアンドロイドのお話。某アンドロイドが地球で機械生命体とドンパチやるゲームのCM見て思い浮かんだシナリオなのに出来上がったら別物でしたというよくあるオチで。

セイバーウォーズ

シノビガミ バトロワ型 特殊型 初心者向け
作者 やきとり   作成日 2018年11月22日   0 2
PC1はある目標を暗殺するため、伝説の忍者・謎のセイバーXさんにコンタクトを取り、秘密裡に会って話し合う機会を得た。しかしその場には、謎のセイバーXを名乗る忍者が何人も……。いったいどういうことなのか。このままでは依頼を頼むどころの話ではない。彼らは、最も強いものこそが本物のセイバーXだということで合意し、決闘の日を定めてその場を離れるのだった。

【シノビガミシナリオ】朱染めの夜月

シノビガミ シノビガミ シノビガミシナリオ 特殊型 三人用 2サイクル
作者 クレア   作成日 2019年04月17日   0 1
今宵は静かな朧月夜。静寂を冒す無粋な音は消えるのみ。 月下で朱に染まるのは何れか何処か、はてさて―― シナリオタイトル:朱染めの夜月 レギュレーション:現代退魔編 シナリオタイプ :特殊型 リミット    :2サイクル 見込時間    :オフセ2~3時間、オンセ5~6時間 プレイヤー人数 :3人 階級      :中忍か中忍頭を推奨。改変でそれ以上も対応可能 シーン表    :都市シーン表推奨

【シノビガミ】祭典を支える影

シノビガミ 現代編 協力型 初心者向け 3サイクル
作者 Milk_Mix14   作成日 2020年01月31日   0 1
レギュレーション:現代編 シナリオタイプ:基本は協力~対立も有り 対応PL人数:2~6人 リミット:3~4サイクル 階級:新規中忍~継続自由 シーン表:通常か都市シーン表をお好みで 【備考】 ハンドアウトごとに指定流派があります。下位流派可です。 シリアスなタイトルですがコミケ&五輪ネタのゆるい雰囲気、難易度そこそこのシナリオです。

シノビガミシナリオ『青く澄みわたるカノン』

シノビガミ 3人用 ファルディオン 協力型 音楽 旅
作者 霧島明   作成日 2020年06月30日   0 1
[ファルディオンシナリオ(説明欄記載)] あなた方はもう数年ほど「カノン号」で旅をしている。 長い船旅を経て、様々な島を巡り、何を探しているのか。 それは故郷である。 船に乗るまでの記憶のないあなた方だが、この旅の果てに自身たちの故郷があると信じている。 これは心の歌を歌うことができるPC1、愛の旋律を奏でることができるPC2、魂の踊りを舞うことのできるPC3の、故郷を見つける旅の物語。

【シノビガミ】鬼隠しの学園

シノビガミ 協力型 学園物 退魔 普通に忍び
作者 屋見   作成日 2020年11月14日   0 2
シノビガミでの特殊協力型シナリオです。 学園物の退魔シナリオです。 クライマックスフェイズは戦闘よりも、プライズを発動させる形になっていますので、戦闘を楽しみたい方は推奨しません。 基本的に全PC協力型なのですが、洗脳という特殊設定が発動すると敵方になってしまう特殊編成です。 ☆外部サイトに飛んだ後、秘密を読むには閲覧ボタン押して下さい。

シノビガミシナリオ『紅葉落つ』

シノビガミ 3人用 協力型 現代退魔 紅葉 秋
作者 霧島明   作成日 2021年01月24日   0 1
秋の風物詩としてピクニックをしていたPC1とPC2は迷子になり、歩いた末に地図に記載されていない不思議な美しい村・彩葉村(いろはむら)に到着する。 ちょうどその頃、比良坂機関の任務で彩葉村へと到着したPC3。 彩葉村では外界に漏らしてはならない儀式が行われるようであり、外部の者であるPCたちは口外しないことを約束しながら村の真相へと関わっていく。
  • 1
  • 2
  • ›
  • »

投稿

【シノビガミ】散髪鬼

シノビガミ 現代編 バトルロイヤル型 3人用 中忍推奨
作者 nora   作成日 2021年11月13日   0 1
最近巷では男女問わず、髪を切り取られる事件が発生していた。 人気がない場所で昼夜を問わない犯行であったが、何故か目撃証言が見つからず、 テレビやワイドショーでは犯罪心理学の専門家やミステリー作家が的を射ないような持論を展開している。 また、被害者の中には髪を切り取られる前よりも似合う髪型になっている人もおり、 「散髪鬼」などという呼び名で面白おかしく取り上げられていた。 そんな中、あなたたちは世界忍者連合のシノビに集められた。

【シノビガミ】殺人鬼

シノビガミ 現代編 対立・特殊型 3人用 中忍推奨
作者 nora   作成日 2021年07月18日   0 0
最近巷では同一人物による殺人事件が世を騒がせている。 犯行は決まって夜、明け方に惨殺死体として発見されるのがパターンとなっていた。 テレビやワイドショーでは現代に現れた殺人鬼としてよく取り上げられていたが、 警察の懸命の捜索をあざ笑うように犯行が続いている。 そんな中、あなたたちは斜歯忍軍・比良坂機関のシノビに集められた。 あなたたちは殺人鬼が元シノビであることを伝えられ、殺人鬼の調査と始末を依頼される。

フォロー

C8fe4157 3583 43aa 824b 8d02e2e920c1
ひなで
Ac4ae77f ba69 427c b751 3e5e6b5a42cc
やきとり
Default dc97b68ac5e45fe6e796100df0104bd212cb6cb56de14e1772ab29062c337ef0
クレア
Default dc97b68ac5e45fe6e796100df0104bd212cb6cb56de14e1772ab29062c337ef0
Milk_Mix14
Default dc97b68ac5e45fe6e796100df0104bd212cb6cb56de14e1772ab29062c337ef0
屋見
Fc53b5bf f11a 40b3 b143 153b15a90aac
霧島明

フォロワー

フォロワーはいません


トップ | 利用規約 | このサイトについて | お問い合わせ

Copyright © scenarch.