クトゥルフ
新クトゥルフ神話TRPG
大切なNPC作成
タイマン
どうあがいても絶望
現代
【概要】『あなたにはあなたよりも守りたい物がありました』。探索者は、ある日奇跡を起こす力を持つ魔道書を手に入れました。奇跡を起こすことができる魔道書、それは希望であり願いを叶える物でした。しかし、その代償は、あなた自身の存在でした。【シナリオ要素】タイマン。一本道シナリオ。プレイヤー作成の重要な人(NPC)をキーパーがロールプレイ必要。7版ルールブック対応。舞台現代。推奨高校生。オリジナル不調要素あり。エンドは悲劇確定。 【修正】構成員に装甲着けました。以前だとバットなどでもダメボがあればワンチャンいけそうだったので。
クトゥルフ
新クトゥルフ神話TRPG
クローズド
どうあがいても絶望
死者探索者
ハッピーエンドはない
【作成コンセプト】探索者にとっては、どうあがいても絶望。探索者がNPCを犠牲にしてでも、黄泉がえりを行う道が正しいと思うのか、です。(どうあがいても絶望という程には、激しい悲劇はありません。マイルドに怪物落ちか死亡)
【内容】目覚めると廃村で倒れていた探索者たち。どうしてそこにいるのかわかりませんが、村の入り口と言われる門は閉ざされ、探索者たちは閉じ込められてしまいます。探索する内に答えを導き出すが、その結末はあまりにも残酷なものだった。
【使用環境】新クトゥルフTRPG対応。体力よりも、正気度削り系、それよりPOW削り系。キーパーもNPCでロールプレイ必須。
クトゥルフ
キャラクターメイク
ノット ハウツー
ゲームシナリオではない
【シナリオコンセプト】
キャラメイクをシナリオ風にしたら、キャラメイクもわかりやすく面白いのでは。と思って作りました。
いろいろ簡単に決めるキャラメイクツールとかあるのですが、キーパーと探索者が話して決めながら、ただ数値を決めるだけではないキャラメイクを目指してます。
ゲームシナリオではないので、厳密にはクトゥルフのシナリオではありません。
このページを行うためには、キーパーはクトゥルフのルールブックのキャラクターメイクを見れること、が必要。一応7版を見ながら作っています。
ハウツーページではないので、数値決めなどの細かい部分は書きません。
クトゥルフ
新クトゥルフTRPG
クイックスタート・ルール
クローズド
探索シナリオ
ロストあり
このページは、同サイト掲載「【Coc】蠢く死の気配(説明ページ)」が長くなってしまったので、重要な点だけまとめた早見ページです。こちらも長めです。
このページだけでは説明不足がありますが、「【Coc】蠢く死の気配(説明ページ)」を見ている前提で、キーパーがプレイする時の早見として作成。
内容はほぼ同じです。説明の方は何故そう思うのか、何故その技能かなどを書いてあるだけです。
クトゥルフ
新クトゥルフ神話TRPG
クイックスタート・ルール
クローズド
探索シナリオ
ロストあり
【シナリオ作成コンセプト】
このシナリオは、初心者のためのワンルーム探索ゲームです。
少し切迫状態で下手に戦闘すれば死亡します。
「戦闘は極力しないこと、それがクトゥルフでは大事」を合言葉にしようがコンセプトです。
脱出しなくても、時間経過で帰れるのでゲームとしては簡単です。探索ゲームとは言っているが、脱出ゲームとは言っていない。
「新クトゥルフ神話TRPG クイックスタート・ルール」でもプレイできる範囲の初心者用シナリオを目指しています。
新クトゥルフ神話TRPG(7版)でもプレイ可能です。
テストプレイなどはしておりません。
自己解釈の部分がありますので、正式とは異なる場合があります。
シノビガミ
探偵
協力型
探偵たちの◯◯をモチーフにした探偵シナリオ。
とはいえ、本当の探偵は1人しかないし、プレイヤーが推理をする必要もない。
メインフェイズがシナリオの中心で、クライマックスフェイズの戦闘はおまけ程度のもの。
戦闘を行いたいプレイヤーが多い場合はおススメはしません。
外部サイトに飛んだ後、秘密を読むには閲覧ボタン押して下さい。
あらすじは、
過去に起こった殺人事件を調べるため、忍びであり探偵であるPC達に依頼が舞い込んだ。
忍びの力を使えば事件を調べるのは簡単なこと。
手に入れた情報を元に事件の真相を暴く。
シノビガミ
不思議の国のアリス
2対2
詰みやすい
不思議の国のアリスをモチーフにしたシノビガミ。
感情が織りなす物語。
恋愛ものとしてプレイすることもできますが、特定のPCにのみ感情が集まる形のため、ハーレムシナリオになる可能性があり。
元々不思議の国にPCがいる設定のため、PCの使い回しは難しいところがあるが、そこはパラレルとして楽しんでいただくのが良。
2対2のPC対立型。
特定の条件を満たしていないといけないシナリオのため、クライマックスフェイズになる前に詰みになりやすいPCが多く難易度は高め。
☆外部サイトに飛んだ後、秘密を読むには閲覧ボタン押して下さい。
シノビガミ
キャラロストあり
怪異
ラスボスがPC
後味悪いエンドあり
特殊型対立シナリオです。
ラスボスがPCの中におり、プライズの使用条件にキャラロスト要素があります。
PCの中には本当の使命を達成しても、人によっては後味が悪いと思う場合があります。
以前に使用したPCを使ったり、次にも使いたいPCだった場合は、パラレルでの話と割り切って使用することをお勧めします。
あらすじは、
ある島へとそれぞれの理由で訪れたPC達。
しかしその時異変が起こり、PC達は屍人が溢れかえる世界へと閉じ込められてしまった。
PC達は生きて元居た世界へと帰れるのか?
というクトゥルフとかホラーゲームのような内容です。
忍びの戦いというよりは、妖魔との戦いです。
シノビガミ
協力型
学園物
退魔
普通に忍び
シノビガミでの特殊協力型シナリオです。
学園物の退魔シナリオです。
クライマックスフェイズは戦闘よりも、プライズを発動させる形になっていますので、戦闘を楽しみたい方は推奨しません。
基本的に全PC協力型なのですが、洗脳という特殊設定が発動すると敵方になってしまう特殊編成です。
☆外部サイトに飛んだ後、秘密を読むには閲覧ボタン押して下さい。
クトゥルフ
新クトゥルフ神話TRPG
クイックスタート・ルール
初心者向け
優しい
シティ
【シナリオ作成コンセプト】
このシナリオは、「新クトゥルフ神話TRPG クイックスタート・ルール」でもプレイできる範囲の初心者用シナリオを目指しています。
付属シナリオも難しいって人向け。
新クトゥルフ神話TRPGルールブック(第7版)でもプレイ可能。
テストプレイなどはしておりません。
自己解釈の部分がありますので、正式とは異なる場合があります。
【内容】
非日常はすぐ近くにある。
それは日常に溶け込むように入り込み、突然気づいた人間に牙を向いてくるのだ。
探索者たちの非日常は、猫を探してほしいという簡単な願いから始まった。
探索者たちは猫を追う内に非日常の世界の片りんに遭遇してしまう。
フォローしていません
フォロワーはいません