クトゥルフ
シティ
現代日本
蛇人間
古代ロマン
古代遺跡
〈テキストセッションで10時間~13時間〉
知人の大学講師に頼まれ、謎のアーティファクト調査のため山梨県山中に赴いた探索者達は、そこで超古代の遺跡を発見する。遺物を調査し、残された文字を解読した探索者達は、そこが人類の仇敵である古代種族の、まだ機能を保った施設であることを知るのだった。拉致された大学講師を救うため、そして蛇人間たちの復活を防ぐため、探索者たちは遺跡の中で敵と対決する。
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
CoCシナリオ
短時間
ソロシナリオ
こぽこぽという水の音。
探索者は最近よく聞こえるその音に悩まされていた。
これはいったい何なのだろう?
何が自分にこんな音を聞かせているのだろうか。
探索重視のほぼ一本道のソロシナリオです。
難易度は高くないので、余程の事がない限り詰むことはないと思いますが、ロストや後遺症もエンドによってはありえます。
プレイ人数:1人
推奨探索者:未婚の探索者(設定が追加されても気にしないのであれば、既存、新規問わない)
プレイ時間:1時間程度
推奨技能:目星
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
COC
短時間
シティ
初心者を対象にした超短編のシティシナリオです。1人でもプレイ可能です。オンセッションで長くても二時間もあれば終わる単純な作りになってます。クトゥルフにおける探索、戦闘を体験できるようなつくりにしています。
クトゥルフ
探偵
RP重視
戦闘あり
初心者向け
探索者達は、東京の郊外で探偵事務所を営む貧乏な探偵団。そんな探偵達の元に、ある日一通の手紙とともに依頼が舞い降りる。
「群馬で行われているという怪しげな舞踏会を調査してほしいーー……」
依頼をうけた探偵達はその舞踏会に正体を隠して潜入するのだがーー?!
クトゥルフ要素は薄めで、前半探索後半戦闘となっております。「初心者で分からないことが多いけどRPを沢山したい!」というプレイヤー向けです。
タイトル変更しました
「おいでよ 舞踏会の館」→「探偵、舞踏会を調査せよ」
クトゥルフ
クトゥルフ
CoCシナリオ
初心者向け
短時間
シティ
【シナリオのあらすじ】
ラーメン。
なにはともあれ美味しいラーメンを食べたい!
その為には情報収集!テレビのグルメ番組や情報誌のチェック、SNSの検索もかかせない。
美味しいラーメンの情報をゲットしたら、どんな僻地でも駆け付けてしまう。
珠玉の一杯を求める、そうあなたは『ラーメン狂信者(ラー狂)』
といっても過言ではない。
そんなあなたが今日向かう先は隣県との県境の山中にある一軒のラーメン屋だ。
日課のネット検索で偶然みかけたその店は、ぐる○びや食べ○グにも載っていない、まさに幻の店。
あなたは期待に胸躍らせながら、アクセルを踏みしめる。
今回はシティ、ロストありのシナリオとなっております。
クトゥルフ
シティ
パロディ
現代日本
デジャブとは、既に視た夢のようなものだ。
胸糞悪い夢を見た。 その夢が正夢となり、探索者の目の前に恐怖と狂気が降りかかる。 現実と狂気が破滅を招き、預言者達がある存在に救済を求めよと口を揃えて言う。
それは人類にとって敵か、味方か――
クソ4コマアニメをリスペクトしました。
クトゥルフ
クローズド
現代日本
お化け屋敷風
いつもの日常を過ごして眠りについた探索者たち。ふとした違和感に目を開けると、暗闇。
右も左もわからない暗闇の中、確かに感じる違和感。そこは寝ていたベッドではなく、明らかに自分の部屋ではなくなっていた…。
ダイス目失敗による理不尽なロストはないです(シナリオ上は)。
SANチェックと探索場所がやたらと多い探索系一本道シナリオとなっています。
KP難易度★☆☆☆☆
PL難易度★☆☆☆☆
クトゥルフ
クローズド
短時間
CoC
誘拐事件に巻き込まれるシンプルな短編クローズドシナリオ。ボイセ2-3時間、2~3人推奨。戦闘なし。最低限<目星>があれば問題ありません。
―季節は秋。世間はシルバーウィークだ。あなたたちは休暇を満喫したりはたまた忙しく仕事に勤めていたが、その帰り道に突然気を失ってしまう。次に気がつくと古びた牢屋の中で拘束されていた。
探索者の町で起こっている失踪事件が頭を過ぎる。謎の人物、不可解な場所、それらとの関係は一体何であるのか。
不運にも"被害者"となってしまった探索者たちは、果たして無事に日常へ戻ることが出来るのか?