クトゥルフ
クローズド
あるとき突然エジプトに現れた一つのピラミッド。そのピラミッドの中に入ったものは誰一人として帰ってこない。このピラミッドの研究にイシス(NPC)という人物が向かったが、イシスは数名の探索者を集めて三日後までに何も連絡が入らなかったら自分を助けに来るか研究資料を持って帰ってほしいと連絡をしていた。 比較的一本道なシナリオです。少し謎解きの場面もありますが、そのヒントとなるものは用意しているのでヒントがあれば簡単に解けるかと思います。
クトゥルフ
戦闘なし
クローズド
探索中心
短時間
初心者向け
素敵な星空のした、はるか西の国に住む一人の牧師は独りぼっち。山羊は悪魔。怪物は無敵。彼は優しい。かすかに輝く、山羊座のおはなし。
初心者向けのシナリオです。何人参加でもOK!早ければ30分くらいで終われます。
クトゥルフ
戦闘
探索
初めてのシナリオを作ったのでお手柔らかにお願いします。
▼難易度は★★です。
▼推奨人数は2人~4人です。
▼テキストセッションで1~2時間です。
▼探索者たちは全員自衛官です。
【推奨技能】
以下の中から適当に
回避、隠れる、忍び歩き、信用、説得、投擲、こぶし、キック、組みつき、武道
(お好きなように)→サブマシンガン、ライフル、グレネードランチャー、拳銃
【あらすじ】
▼探索者たちは横須賀基地の自衛官です。今日は、施設見学の日です。
たくさんの見学者たちがいるのをみて、探索者たちは鼻高々です。
すると訓練中に施設内から悲鳴が聞こえます・・・
クトゥルフ
シティ
現代
初心者向け
戦闘有(回避推奨)、ロスト有のシティ系シナリオ。
推奨人数:3人からがいいと思われます。
プレイ時間目安:4時間弱
推奨職業:探偵、超心理学者、刑事
推奨技能:目星、図書館、聞き耳、製作(本の修繕)、忍び歩き
準推奨技能:オカルト、コンピューター、精神分析
本シナリオは探偵所で失踪人の行方調査の依頼を頼まれるところから始まります。
探索者は事件を調査し、解決か生還を目指してください。
導入を簡単にするなら探偵がおすすめです。
またMPとINT高めのPC、複数プレイをおすすめします。
クトゥルフ
クローズド
時間:2~3時間 PL難易度:★1~2 KP難易度
:★2~3
山のなかで敵からひたすら逃げ惑うパニックホラーシナリオ。探索と謎解きはおまけ程度の内容になります。特殊HOあり。戦闘多めですが戦闘非推奨でSANチェック多め。推奨人数は2~4人。
クトゥルフ
長編シナリオ
シティ
現代
ロイガー
ひぐらしリスペクト
大分県豊後大野市、『落堂町』。人口の減少は進むものの、落堂温泉が旅行客を呼ぶ活気のある町。この町では珍しい物が二つある。
一つは、冬に行う雛流し『落堂祭』。もう一つは『麒麟を信仰する神社』。
そして奇妙な事も一つ……この町の周辺では、良く人が行方不明になるらしい。
*Boothにて、この作品を7版リメイクした『心臓と麒麟』を有料頒布中です。
クトゥルフ
現代
クローズド
殺意
後味が悪い
『霧の中へ、船は出航する。』
殺意高めの船上クローズドシナリオです。後味と意地が悪い。
イベント処理が多めなので、KPは事前にその発動条件を把握しておく必要があります。
クトゥルフ
現代日本
高難易度
高殺意
長い
怪しい求人を出している会社に乗り込んで調査します。
キャラロストの可能性が高いシナリオなのでご注意ください。
基本的に戦闘が発生しますが、勝つことは困難です。
使用、改変、動画化等ご自由にどうぞ。