クトゥルフ
クトゥルフ
アーティファクト消滅シナリオ
アーティファクト
SAN値
SAN値回復シナリオ
禍々しいアーティファクトをつい手に入れてしまい、捨てるに捨てれない探索者さんに向けたシナリオ。
行動次第でSAN値回復もある、神社が舞台のクローズドシナリオです。
クトゥルフ
クトゥルフ
クローズド
戦闘なし
警察・探偵PCに捧ぐ殺意高めのガッツリクローズド。ややロスト率高め。
/探索するまで、PCがどこでロストするかGMも分からないギミックを仕込んでいます。ロストのハラハラを楽しめるようなシナリオを目指しました。
/多国籍卓しやすくなっています。
参加人数や希望する難易度に合わせて種々ご随意に調整してください。
/このシナリオを回す時に限り、シナリオ内の画像もご自由にお使いください。
クトゥルフ
ジャズエイジ
シティ
初心者向け
戦闘多め
このシナリオは拙作動画「ゆっくり達のジャズエイジクトゥルフ」の第一部に使用したシナリオでもあり、動画公開から数年、シナリオ集に掲載して正式発表したのも数年前……そろそろフリーシナリオとして公開してもいい頃かなと思い、ここに公開します。
もしこのシナリオが気に入ったなら、そろそろ委託が始まる「ヘンリー・アーミティッジの遺産」、是非手にとって観て下さい!そして、現代日本以外を舞台にしたCoCもぜひ遊んでみてね!銃ぶっ放すの楽しいよ!
シナリオを読んでくれたり遊んでくれた場合、ツイッターのハッシュタグ#ケネス探偵事務所に感想を書いてくれると泣いて喜びます。
クトゥルフ
ソロシナリオ
初心者向け
ドリームランド
【導入】
眠りについた探索者は気づくと見慣れない場所に立っていた。
赤い瓦屋根と玉石敷きの通りの美しい町並み。目の前には――切り裂かれた猫の死体。
そして探索者の服にはべったりと血痕が付着していた。
たじろぐ探索者の頭上からケラケラと笑い声が降ってくる。
そこには黒い猫がいた。黒い猫は探索者を見下ろし、楽しそうに言った。
「おやおや、ウルタールで猫殺しとは! 命知らずな奴だなあ!」
【詳細】
ドリームランド観光シナリオシリーズのウルタール編。
ソロプレイを想定。技能ロールやSANチェックの機会が少なく、初心者向け。
戦闘はない。 舞台はドリームランドなので、時代はいつでも可能。
クトゥルフ
アーカム
1920年代
シティクローズ
原作オマージュ
CoCTRPGクラシックシナリオ企画
探索者たちは『新しい人工貯水湖を作るための調査』をする為にアーカム西部へやって来ることとなる。
これもそれもアーカムへの水の供給を確保するため。そして1888年にアーカムで発生した大洪水の再発を防ぐためである。
──さあ、調べよう。全てがネタバレの物語も、偶には良きものだろう?
□推奨技能
☆☆☆交渉技能、運転:車or乗馬
☆☆図書館、目星、探索に向いている技能
■探索者難易度:★★☆☆☆
■KP難易度:★★☆☆☆
■正気度判定頻度:普通
□シナリオ傾向:探索中心
□シナリオテーマ
小説オマージュ、その後の物語、クラシック
※隠す気がないオマージュあり
ソードワールド
短編
サクッとシナリオ
テストプレイ
冒険
□■□■シナリオの概要■□■□
・シナリオ間に行われる閑話(繋ぎ)、または初めて動かすPCの動作チェックの際にサクッと遊べる探索メインシナリオとなっている。
・基本的に物理的に一本道のシナリオとなっているが、探索次第では寄り道もできる仕様である。
・イベント配置としてランダム表を用意している。GMはイベント表から好きなギミックを選んで配置してもいいし、全てのイベントをランダムで発生してもいい。
クトゥルフ
2人向け
短編
シティクローズド
終焉の空は何色か
さあ、終末が今まさに訪れる世界で、終末に抗うためにドライブをしようじゃねぇか。たまたま車を運転していた探索者が、すぐ近くを歩いていた探索者を車に乗せて崩壊していく町をドライブしながら対抗策を模索するシナリオ。
□推奨技能
★★★運転:車、目星、聞き耳、交渉系技能
★★図書館、精神分析、医学、
□シナリオ傾向:探索中心/RP重視
□シナリオテーマ:【「何をしている、車に早く乗れ」と探索者から言わせたい】【8/1】【終末】
ダブルクロス
ギャグ
パンジャンドラム
東京近郊N市
ポットラックパーティー2023
ダブルクロス――それは、紅茶への裏切りを意味する言葉。(パンジャンドラムだらけになったN市をどうにかするために奮闘するギャグシナリオです)
クトゥルフ
探索
因習村
短編
狐耳
クラッシック
村に辿り着いたら、祠を壊したのは探索者たちだと言われた!? 何も知らないまま巻き込まれた因習村で探索者たちは事件解明に挑む!(狐耳になれます)
■基本情報
□対応プレイヤー人数:1〜4人
□PC:新規・継続問わず
□使用ルルブ:基本ルルブ6版/7版
→詳細は「比叡山炎上」
□時代/舞台:現代日本
□推奨技能
☆☆☆目星、聞き耳、オカルトor考古学
☆☆戦闘技能
☆跳躍、水泳、隠れる
■探索者難易度:★★★☆☆
■KP難易度:★★☆☆☆
■SANチェック頻度:頻度は少
■ロスト率:ロストポイント多め
□シナリオテーマ:村、濡れ衣、因習
□含まれる成分:神道、狐耳が生える
クトゥルフ
探索
現代
オマージュ
6版
7版
■基本情報
□対応プレイヤー人数:2-4人
□PC:新規探索者・継続探索者
→犯罪グループを追い掛ける立場が望ましい。
□使用ルルブ:基本ルルブ6版/7版
→凝る場合はキーパーコンパニオン6版が必要(無くても問題がないように調整済)
□時代/舞台:現代英国、又は1920年代英国
□プレイ時間:テキセ6-9時間前後(RPにより変動)
□推奨技能
最低でも目星、聞き耳、図書館
■探索者難易度:★★☆☆☆
■KP難易度:★★★☆☆
■SANチェック頻度:普通
□シナリオ傾向:探索中心
□シナリオテーマ:追跡、調査、原作を楽しむ
□含まれる成分:死体、原作オマージュあり
ダブルクロス
EA
上級
N市
海
突如として沖合に漂着船が現れた。近隣住民が漂着船の確認に向かい、帰還せず。一人戻った住民は発狂しており、呻き声を上げ続けた後に死亡した。
状況を重く見た警察官たちが調査の為に赴くも、消息を絶ってしまった。状況は芳しくなく、漂流船の目的も全くもって分からない。だが興味本位で漂流船へと近付く者たちが後を経たない。
既に被害者が出ていながらも全容の分からない相手に対し住民たちからの不安が募る一方で、とあるオーヴァードが空を見上げながらこう答えた。
「船が呼んでいる」
DX3rdシナリオ『Siren Monophony-セイレーンの単唱-』
ダブルクロス――それは、日常への裏切りを意味する言葉。
ソードワールド
SW2.5
ソードワールド2.5
探索
船
□■□■シナリオの概要■□■□
沖合に現れた漂流船を探索し、行方不明者の捜索と、行方不明者が発生した原因を探る事が目的のシナリオとなっている。最後は逃亡イベント有。
□■□■セッションの準備■□■□
レベル3〜4のPC、3~5人を想定して組んでいる。それ以外の場合はGMが調整すること。
ギルドの参入可否は問わない。シナリオ導入時にパーティー編成をして良いだろう。酒場の店主はGMの好きに変更して構わない。基本ルルブ1〜3とモンストラスロアを使用し作成されている。
クトゥルフ
クローズ
短編
ソロシナリオ
探索系
沈む夢を見る探索者が、密室を探索するシナリオ。
■基本情報
□対応プレイヤー人数:ソロ限定
※複数人がギミックと雰囲気的に劇的に向かない
□PC:新規探索者・継続探索者可能
□使用ルルブ:基本ルルブ6版/7版
□時代/舞台:自由、但し現代限定
□プレイ時間:テキセ3-4h想定
□推奨技能
☆☆目星、聞き耳、ナビゲート、歴史、博物学
※推奨が無くても楽しめる
■探索者難易度:★☆☆☆☆
■KP難易度:★★☆☆☆
■SANチェック頻度:多め
■ロスト率:潔く散れ
□シナリオ傾向:探索中心
□シナリオテーマ:王道されど邪道
□含まれる成分:密室、オマージュ有り
フォローしていません