有料シナリオ
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
CoC
CoC6版
クローズド
うちよそ
これは、病的な愛の物語。
─────────
▼シナリオ概要
システム:クトゥルフ神話TRPG(第6版)
タイプ:Closed
舞台:???
推奨人数:1人(タイマン)
推定時間:2~3時間(RP次第)
推奨技能:【目星】
準推奨技能:【聞き耳】【交渉技能】【心理学】
性癖:探索者×執着×決断
傾向:うちよそ、RP重視
継続推奨/新規も可(※条件あり)
─────────
BOOTHにて公開中です!
有料シナリオ
インセイン
1人用
特殊型
4サイクル
一行あらすじ
「未来に生きる逢魔人とアンドロイドnpcが自宅で休日を過ごす話」
継続逢魔人にもやりやすく、初めてのインセインにも良さそうなやさしめシナリオです。
ワールドセッティング:少し先の未来
1人用 4サイクル 特殊型
シーン表あり
使用ルールブック「インセイン」「インセインデッドループ」
有料シナリオ
マギカロギア
マギロギシナリオ
初心者向け
マギロギ
2人
貴方達は学院で学ぶ第二階梯の魔法使い見習いだ。
試験に合格すれば、晴れて第三階梯の魔法使いになれるぞ!
しかも相手は禁書擬き?
え、これ、禁書の扱いで良いんですかね??
という、ノリも戦闘も軽い、初心者向けシナリオとなります。
なかなか第二階梯で作成する事もないと思いますので、いつもと違った魔法使いでさくっと遊んでみたい方も是非どうぞ。
同梱している物
PDFにて8ページですが、エネミーデータやHOなど、ファイル別にまとめてあります。
タイトルとトレーラーはサンプルに上げている物になります。
立ち絵はおまけ程度の2枚となりますが、宜しければお使い下さい。
他詳細はリンク先をご覧下さい。
有料シナリオ
クトゥルフ
10分間クトゥルフ
クローズドシナリオ
短時間シナリオ
初心者から上級者まで
街外れで開催されているとある芸術家の個展に足を踏み入れた探索者。そこで目にしたのはフロア一面に立ち並ぶ苦悶の表情に満ちた数多の彫像と一人の鑑賞客の女性。しばらくの後、探索者は気分が優れなくなり退出しようとしますが、どうしても出口まで辿り着くことができません。出口を求めてさまよい歩く中で、探索者はもう一人の鑑賞客である女性の顔に見覚えがあることに気が付くのでした。初の本格派クローズドシナリオです。初心者PLの方がCoCに慣れられるように、でも慣れた方も油断すると…というバランスにしています。
有料シナリオ
インセイン
インセイン
1人用
一人用
■プレイヤー人数:1人
■リミット:4サイクル
■ワールドセッティング:本当は怖い現代日本
■シーン表:オリジナル
■狂気:4枚+初期狂気
■ルールブック:1巻と2巻を使用します。
■クライマックスフェイズ:条件を満たした場合、リミット経過を待たずに即クライマックスフェイズに移行します。
■特記事項:運要素あり。理不尽な展開や後味の悪い結末も受け入れられる方向け。
有料シナリオ
クトゥルフ
CoC6版
現代
シティ
RP多め
シリアス
『何を守り、何を犠牲にするか』
ーー
PLの選択によりエンディングが変わるロールプレイ重視の探索型シティシナリオです。
ーー
【概要】
舞台:現代日本
探索者:新規・継続OK
ロスト率:PLの選択によってはロストあり
推奨技能:目星、こぶし、図書館、回避
備考:HOあり(探偵1人と大学生1人は必須)
所々に伏線があるためメモ推奨
ーー
「おい、死亡代理人って知ってるか?」
最近オカルト界隈を賑わせている都市伝説“死亡代理人”
死亡代理人の刻印を持つものはやがて常軌を逸した死に方で最後を迎えるらしい。
やがてあなたたちは知るだろう。その都市伝説が現実のものだと。
シナリオ作者:あじのり
有料シナリオ
クトゥルフ
RP
クトゥルフTRPG
秘匿シナリオ
双子
中級者〜上級者
双子でバディもの、秘匿情報を小出しするタイプのシナリオです。エモーショナルRPがしたい中級者〜上級者向け。
KPの処理がやや難しいので、TRPGと秘匿プレイに慣れている方向けです。初心者の方もプレイできるとは思うのですが、KPがうまくハンドリングする必要があります。
▼注意事項
・エンド分岐によりロストの可能性があります。
・新規探索者限定です。過去や家族関係が設定されます。
・神話生物に対し、独自の解釈がふんだんにあります。
▼探索者の作成について
このシナリオはバディシナリオです。NPCとPCの関係性がかなり濃く、またPCの出生と過去は固定されますので、継続探索者向けではありません。
有料シナリオ
クトゥルフ
SAN回復
うちよそ
タイマン
タイマンシナリオ
1人の場合はタイマンシナリオとして、KP側から1人出して下さい。 どちらの場合も、お互いについて話す事になる為、2人は仲が良い方が好ましいです。 家族、恋人、友人関係など、所謂うちよそ向けです。 また、SAN値が割と回復する為、良心に委ねますが同じ探索者で周回するのはご遠慮下さい。
勿論、SAN値回復を目的とせず、のんびりお話したい方や関係性を改めて見直したい方にも遊んで戴ければ幸いです。 2人でのんびりお話する事が目的である為、推奨技能は特にありませんが、目星や博物学を振る機会はあります。