クトゥルフ
					                                	クトゥルフ
														クローズド
														
														
														
					                                	
					                                    
					                        2人PL限定クローズド。探索ガッツリ目、難易度はやや高いです。
ルートによってはロスト、後遺症持ち帰りなどあります。
タイマンverはBOOTHに置いています。
内容が結構違うので使い分けてください。
(タイマンver→ https://3up.booth.pm/items/781785)
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	クローズド
														戦闘なし
														脱出
														初心者向け
														
					                                	
					                                    
					                        目が覚めると、知らない部屋。ここはどこ?私は何をしていたんだっけ?生贄を捧げ、脱出しなくては。鍵穴を覗けば、そこから見ていたのは……………SAN値チェック多めのシナリオです!難易度はそこまで高くないはずです。戦闘は基本的に避けられます。ぜひ使ってください!
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	CoCシナリオ
														クローズド
														探索メイン
														初心者向け
														
					                                	
					                                    
					                        「夏の終わりに消えていく哀れな噂」
○推奨人数:2〜3人
○推奨技能:目星、図書館
真夏の盛り、探索者の友人が入院した。
話を聞いてみると、どうやら精神の病で、らしい。
見舞いに行っても反応がなく、肩を落としながら帰ってきた探索者の元に、
その友人からLINEがくる。
そこにはURLが記載されており、そのURLには
「幽霊が家にいるか確かめる方法」が載っていた。
探索者がそれを実行すると。
探索者はいつの間にか見知らぬ家の中にいた。
真夏の怪談風味の現代日本マンションクローズド。
マンションのひとつの部屋の中で進んでいくので、比較的さっくりと終わります。
空き時間などにどうぞ。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	クローズド
														ホラー
														グリム童話
														ヘンゼルとグレーテル
														現代
					                                	
					                                    
					                        このシナリオは私の作成したシナリオでは2つ目にあたります。シナリオのテーマは「お菓子の家を少女と探検する」といった楽しげなものです。しかし、作成後はホラー要素の方が多いと気付きました(そんな事実に気付いた私は正気度チェックです)。
このシナリオは普段オフセしかしないKPが、童話の世界のようなメルヘンチックな雰囲気とクトゥルフ神話の融合を目指し、作成したシナリオとなっています。キーパリング経験は数ヶ月の私が、過去に一度書いたものを改修した作品であるため、至らぬ点はご了承ください。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	星座神話
														TRPG
														オリジナル
														
														
					                                	
					                                    
					                        星座の神話に基づいたオリジナルクトゥルフ神話TRPGシナリオです。
推奨:天文学、図書館、目星
制作して身内で行なったものです。使って頂けると幸いです。使った後に感想を頂けるともっと幸いです。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	現代
														学園モノ
														謎解き
														短時間
														高校生探索者
					                                	
					                                    
					                        ボイセ:2 ~ 3 時間、テキセ:4~6時間。
本シナリオにおける探索者は全員、同じ学校に通う「高校生」である。「携帯電話の料金が無料になる」という動機で友人(NPC)が怪異に巻き込まれた。探索者たちはNPCを救出すればクリアとなる。書物や人物から情報を収集し、集めた情報を元に解決策を導き出すオーソドックスな流れとなっている。途中に相談の時間を設けると良いだろう。リプレイの公開は媒体を問わず自由。ただし、公開に当たっては必ずシナリオ元(作者:B、ないしはbubudog)を明記して下さい。セッション時の改変も自由。ただし、改変後の再配布は不可。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	現代日本
														ソロシナリオ
														初心者向け
														
														
					                                	
					                                    
					                        【導入】
現在、吹奏楽部はコンクールに向けて日々練習に励んでいる。ある日学校の吹奏楽部に楽器が寄付されてきた。
楽器の種類や質に恵まれていない吹奏楽部員達は大喜びするが、楽器の中には何故か吹奏楽では使わないバイオリン等も混じっていた。
それから三日後、逢魔が時に吹奏楽部の部室から暗い音楽、不気味なフルートの音が聞こえると噂が立ち始め……
【詳細】
ソロプレイを想定したシナリオ。
技能ロールやSANチェックの機会が少なめなので初心者向けかもしれない。
戦闘はなし(やろうと思えば出来ないこともない場面もあるが無理ゲー)。
舞台は現代の学校。
					                             
					                        投稿シナリオはありません
フォロワーはいません

