クトゥルフ
クローズド
改変可能
RP重視
戦闘あり
COCシナリオ 【イモータル・ビューティ】
ーあらすじー
船に揺られながら旅行へ行く探索者。
しかし、船は嵐に巻き込まれ、目を覚ますとそこは見知らぬ孤島であった...。
※詳しい注意書きは本文掲載
クトゥルフ
短時間
2人用
タイマン
RP重視
晴れ渡る空から 1粒の涙
ぽつりと沁みて 波紋を残す
悪しき夢 幾度見ても消えゆかず
その声を絶えず響かせる
久しぶりにRPを重視したタイマンもしくは2人用のシナリオです。恋人同士や恋人未満で行くのが良いかとは思いますが、多少雰囲気をアレンジすれば親友、兄弟、親子など互いに親密な関係性を持つPCたちでも行けるかもしれません。主に2人用ですが、KPのPCをNPCとして使って1対1のシナリオとして使用しても良いかもしれません。
秘匿HOや個別での導入を推奨する形になっていますので、未通過、現行の方への配慮をお願いします。
その他
フタリソウサ
知ってたカード1枚
「人探しに手を貸してほしい。金なら積む」依頼人はそう言うと、大量の金の入ったアタッシュケースを寄越してきた。「妹が殺された。その犯人を探して欲しい」見つけたらどうするのか。そう訪ねると男は無表情で答える。「俺は人探しを頼んでいるだけだが」◆後味が悪めのシナリオとなります◆【捜査困難レベル】2からスタート
インセイン
三人用
バトルロイヤル型
ファンタジー
テキセで4~6時間程度、オフ・ボイセで2~3時間程度で終わる3人用シナリオです。 世界観はファンタジー。【聖女】と【公爵令嬢】と【王子】のお話。バトルロイヤル型なのでご注意を。
インセイン
GMタイマン可
協力型
ギャグ
家でゲームしてたら強盗に入られるシナリオです(そのまんますぎる)。
家に入ってきた強盗を楽しくボコボコにするシナリオです。PC1の部屋はもれなくゴッソゴソのガサガサにされます。
要デッドループ(GM)
協力型可変サイクル(1人時4、2人時2、以降1)
狂気カード参加PL×4枚(最大16)
1~現実的に1部屋に入れるだけの人数(GMが捌けるのであれば何人でもよい)
1人プレイ時GMはNPC(共演者)を演じても良い(その場合サイクルは2になる)推奨はGMPC1
有料シナリオ
インセイン
GMタイマン可
特殊型
PCロスト率高
【キーワード:医療倫理(そんなものはない)・遺伝子操作・意志決定・高校教育以上の生物学】
知らぬ間に、その身は蝕まれていた。
知らぬ間に、その身は整えられていた。
生命の急流を今乗り越えろ。その先にあるのは、あなたの選択。
あなたを救うための引き金を引いて。
要デッドループ(GM)
特殊型4サイクル/山札8枚
いつかの未来(アビリティは現代日本のものを用いる)
クトゥルフ
クローズド
継続探索者
童話
初心者向け
戦闘
何を背負っていたって、自分の人生は自分の物だと叫ぶがいい――
HO1 アイススケーター(ダンサー)
HO2 オカルト関係者
HO3 登山家
異色トリオが巻き起こす、新たな伝説。
舞台:現代日本 北海道の離島
継続探索者可
クトゥルフ神話技能:増えるかも
秘匿 有(PvP無)
シノビガミ
現代編
バトルロワイヤル型
ギャグシナリオ
現代日本
???「あら~!金、金だらけだーーー!!」
レギュレーション:現代日本
PL人数:4~6人
タイプ:バトルロワイヤル型
リミット:3サイクル
特殊シーン表を使います。
RPを真面目にやった方が一層楽しいと思います。
※難易度はやはりわからないので目安です。おそらくそこまで難しくないと思われます。
シノビガミ
現代編
特殊型
ギャグシナリオ
落とし物のゲームボー●を巡る、シノビたちの仁義なき争い…争い?脳がチンパンでも導けるギャクシナリオです。
レギュレーション:現代
PL人数:5人まで
タイプ:特殊型(協力型にも対立型にもなり得る)
リミット:3サイクル
プレイ時間:多分テキセで3時間くらい(テストプレイなし)。
RPを真面目にやると楽しいと思います。
※難易度は作者もわかりませんが、あまり難しくはないと思います。秘密の内容が少し複雑なので、この値にしました。