クトゥルフ
CoC
シティ
戦闘有り
クトゥルフ
▼あらすじ
ある日、探索者の家族または友人である湖南サラが探索者たち二人を誘って豪華なレストランに食事に行くことになる。
存分に飲み、話した後、探索者の家へ送ってくれる湖南サラ。
しかし探索者二人を残し、湖南サラはどこかへ行ってしまい、連絡が途絶える。
はたして湖南サラはどこへ言ってしまったのだろうか…
▼シナリオ概要
プレイ人数:2人想定
プレイ時間:3~4時間
キャラクターロスト率:低
コンセプト:クトゥルフでサイボーグと鬼ごっこする
探索者作成のためのハンドアウト有り
クトゥルフ
ホラー
禍話
シティ
現代
久しぶりに母校の大学に訪れたあなたたち。
後輩たちが集うサークルに顔を出すと、とある話を聞く。
後輩の一人が「赤い女のビラ」を手に入れたらしい——
あかいおんなにきをつけてください
*怪談垂れ流しキャス「禍話」で有名な「赤い女」の話をモデルに作成したシナリオです。
気軽に禍々しい体験をしたい方はぜひ!
*クトゥルフ神話TRPG用シナリオではありますが、クトゥルフ要素は限りなく少ないです。
その他
Kutulu
シリアス
クローズド
コンバートシナリオ
タイトル:十三番目の空蝉
舞台設定:現代日本など、変更可能
プレイ時間:ボイスセッション5時間程度・テキストセッション9時間程度
その他:貴方は友人である探偵の事務所へ遊びに行くことになる
傾向:「全部夢の中の出来事だったらなぁ」と言う夢物語
推奨技能:特になし、メモ推奨
ロスト率:非常に高い
注意事項:特殊処理があるため、判定を行う際は、必ずGMの許可を得てください
推奨:クトゥルフ神話に関する知識が多少あるプレイヤーの方が楽しめるでしょう
攻略ヒント:理解できない情報が多いのですが、貴方の直感を信じてください
その他
ストリテラ
4人用
エチュードモード
火曜サスペンス劇場のOP曲を流すと程よいかと思います。
幸せな家庭。
幸せな結婚生活。
順風満帆にすすむ二人の人生。
結婚式。
だが……。
これを引っ掻き回すやつらがいた!
結婚式×幸せな生活の始まり×ドロドロした人間関係
クトゥルフ
6版7版可能
SAN値回復シナリオ
飯シナリオ
酒シナリオ
茶番
飲んで、食べて、RPをして。それだけではつまらないもの。少しばかりの謎解きも、アクセントにどうですか?
※本シナリオはドリームランドイメージの酒系飯シナリオです。
クトゥルフ
KPレスシナリオ
SAN回復
短時間
継続探索者
クローズドシナリオ
自分だけの蝶々と一緒にウロウロするSAN値回復KPレスシナリオです。
最低SAN値は3です。賭けだけどうまくいけば1でも行ける。
蝶が苦手な探索者で行くと別シナリオになってしまう気がします。こわくないよー
そこまでクトゥルフ神話要素は強くないです。ファンタジー。
あとSAN回復って書いてあるけどちょっと怖い要素もあるかもしれません。
SAN値回復シナリオなので継続探索者推奨ですが、新規でも不可能ではない。
《推奨技能》 とくになし
《ロスト率》 ほぼ無し(ゼロではない)
《後遺症》 エンドによってはある
《シナリオの形態》 クローズド
モノトーンミュージアム
モノトーンミュージアム
ファンタジー
シティアドベンチャー
この演目は、職工の国とからくり、からくりを廻る人々に焦点を当てた物語だ。いわゆるシティアドベンチャーに該当する(ここで言うシティアドベンチャーとは、世界観内で既に設定の存在する規模の大きな街や国を舞台とする演目を表す)ので、世界観の理解を深めるため、サプリメント『インカルツァンド』の所持が推奨される。
シノビガミ
対立型
3人用
現代
シリアス
恋愛
いつも通りの帰路。
夕日が落ちる坂道で。
仲良く談笑し、はしゃぎ、坂を転げ落ちる。
ごろごろごろごろ。
転げ、落ちている。
シノビガミ「ヒトリシズカ」
レギュレーション
タイプ :対立型
リミット :1
人数 :3
シーン表 :日常
プライズ :秘密
レギュレーション:基本ルールブック使用
舞台 :現代編
使用特殊ルール :中忍、下位流派有り、背景有り、奥義開発有り
シノビガミ
シノビガミ
4人用
現代退魔
度会町
難易度高め
待ちに待った度会町シナリオ第二弾!今回のシナリオ一味違うぞ!さぁ度会町のシノビたちよ!君たちがどこまで生き残れるか、どこまで悪足掻きできるか、そしてどこまでメタ読みできるか。見せてもらうぞ!シノビガミシナリオ「幻像の幻想」