その他
フタリソウサ
シリアス
食中毒
推理少なめ
知ってたカード4枚
【あらすじ】友達の親が家庭菜園で育ててた作物に、毒を持ったものが"偶然"混ざっていた。その"偶然"の謎を解き明かし、内に秘められた衝動を解き明かせ!
【作者コメント】 「なぜ家庭菜園に毒を持った植物が紛れ込んだのか」から始まる中編です。登場人物が4名と少ないので覚えるのが苦手でも大丈夫です。初期作成のキャラクターには余裕の管理が難しめ、一回以上成長したキャラクターには普通にこなせるくらいの難易度です。
【規約】 改変や動画化、セッションログの保存はご自由にどうぞ。 その場合シナリオの出典、原題の記載、改変の有無をご記入いただけると嬉しいです。
フタリソウサ
ほのぼの
猫探し
推理少なめ
知ってたカード2枚
【あらすじ】
「神社でお世話していたにゃーにゃさんがいなくなったの!」
ある昼下り、貯金箱を抱えた幼女が探偵事務所を訪れた。これはあなた方の日常を彩る小さな約束の物語。
【作者コメント】
調査の障害が「相手が幼女」な猫探しです。NPCは少なめで、職業や立場で呼べるので覚えるのが苦手でも大丈夫です。
【規約】
改変や動画化、セッションログの保存はご自由にどうぞ。 その場合シナリオの出典、原題の記載、改変の有無をご記入いただけると嬉しいです。
その他
フタリソウサ
知ってたカード1枚
刑事ものの連続ドラマを意識したフタリソウサのキャンペーン・シナリオ集となります。全3編ですが、すべて知ってたカード1枚!手軽に回せる事を意識したキャンペーンとなります。レギュレーションとして、参加するPCは探偵、助手、どちらも職業が警察であることが条件となります。双方が警察であれば、既存のバディでも挑むことができます。◆金魚掬い編・打上花火編・灯篭流し編の3編。
フタリソウサ
知ってたカード1枚
探偵が事件によって頭部を負傷した。助手である貴方が病室に様子を伺いに行くと、探偵は不思議そうな顔で助手を見る。「貴方は誰」◆探偵が記憶喪失になりながら事件を追うシナリオです。◆捜査困難レベル1からスタート
その他
フタリソウサ
知ってたカード2枚
一番暑い夏、今度はきみたちコンビの名声を聞き付けた近所の悪ガキどもが襲い掛かる!
厄介なイタズラと彼らの抱える小さな謎を解き明かし、真の探偵の力を““わからせ””ろ!!
フタリソウサとは言え非常に一本道度の高いシナリオです。
あくまでひと夏のハートフルなクソガキふれあい体験としてお楽しみください。
◆
雰囲気:優しい世界です
知ってたカード:2枚
捜査困難レベル:2から
シナリオ導入上、子供たちが突如乱入できるようなたまり場を(今回だけでも)構えておくことをお勧めします。
その他
フタリソウサ
知ってたカード1枚
「私はもう死にたいんです」「この世界にさよならを言いに来たんです」貴方達に自殺を止められたその少女は、うつろな目でそういう。「でも、死ぬ前にどうしても知りたいことができてしまいました」◆捜査困難レベル2からスタート
その他
フタリソウサ
知ってたカード1枚
ある朝、貴方達のたまり場に小さな男の子がやってきた。「みんなこれを帽子の絵っていうんだ。でもこれはそうじゃない。この中に居るのは、探偵さんなら分かるはずだよね?」そう貴方達に声をかけてきながら、スケッチブックを見せてきた。一見ただの帽子の絵に見えるそれと、その男の子の謎掛けは、貴方達を夜の砂漠といくつもの星のまたたく世界へと連れていく。◆捜査困難レベル2からスタート
その他
フタリソウサ
知ってたカード2枚
探偵モノにありがちな要素を詰め込みました。息抜きにどうぞ。
山奥の別荘で事件に巻き込まれるシナリオです。
PCのどちらかが職業探偵であることが望ましいですが、改変によっては概念探偵でもプレイ可能となっております。
真相フェイズで示す相手が「人」ではなく「理由」のため、難易度を2に設定しました。
その他
フタリソウサ
知ってたカード2枚
カード2枚でシンプルに殺人事件を解決をしたい人向けシナリオ。
馴染みの喫茶店で毒殺事件に遭遇します。
謎解き難易度は、キーワードさえ集めてしまえば極めて低いです。
トリックや証拠の一部は『魔人探偵脳噛ネウロ』の第一話から取ってきているため、本作を読んだことのある人にはオススメできません。
改変ご自由にどうぞ。