TRPGのシナリオ投稿&検索サイト|scenarch(シナーチ)

  • シナリオ投稿
  • シナリオ検索
  • ランキング
  • 新規登録
  • ログイン

検索結果

 2022件
ストック順 | 新着順 | コメント順

ぬいぐるみの村

クトゥルフ 一人用 戦闘あり
作者 127   作成日 2017年01月26日   0 22
目が覚めるとぬいぐるみが動いて喋る世界にいた…という異世界トリップもののソロシナリオです。 ぬいぐるみが好きな方向けに作ったものです。探索難易度はやさしめですが戦闘・ロスト要素があります。

CoCシナリオ【僕/僕らのヒーロー!】

クトゥルフ メリバ
作者 hujimiya   作成日 2017年01月26日   0 4
PLの思い入れのあるPCを犠牲にするシナリオ。メリバ。 あらすじ  懇意にしていたNPCと最近会っていない探索者。日常の中で平凡にすごしていた探索者の下に、NPCの家族/近親者が訪れて彼の居場所を問う。  「三日前から行方不明なんだ。彼の居場所を知らないか?」

CoCシナリオ『星のない夜』

クトゥルフ 星座神話 TRPG オリジナル
作者 ひみゆか   作成日 2017年01月25日   0 12
星座の神話に基づいたオリジナルクトゥルフ神話TRPGシナリオです。 推奨:天文学、図書館、目星 制作して身内で行なったものです。使って頂けると幸いです。使った後に感想を頂けるともっと幸いです。

ドッペルゲンガー

クトゥルフ
作者 PIRO   作成日 2017年01月24日   1 2
気付くとそこには廃病院(精神病院)の前にいました。 周りに(探索者)人がいました。

水明の際

クトゥルフ クローズド SANチェック多め 一本道
作者 哀咲   作成日 2017年01月22日   0 9
プレイ時間:テキストオンセ2時間半~4時間 傾向:一本道、仲良くなりたい子がいるPCなどがおすすめ。 使用に関して:改変、リプレイ等公開自由。制作者もしくはwikiのURLを明記してください。 いつものように目覚める。だが、いつものように「おはよう」と言ってくれるあの人はどこにもいない。 探し回った果ての、けたたましい着信音。縋るように、それに手を伸ばす。 大事な人を助けに行くクローズド。ちょっとSANチェックがきつめで、戦闘もあるので、ダイス目次第ではとってもしんどくなります。 ※KP、PLの描写やRP次第ではR描写も含まれる箇所・場合があります。

色とりどりな夢の宝探し

クトゥルフ クトゥルフTRPGシナリオ SANチェック多め 短時間
作者 りゅーづき   作成日 2017年01月19日   0 8
クトゥルフTRPGシナリオです。 プレイ時間は自由、キーパーもダイスロールしたい方向け。

聖夜の塔

クトゥルフ クローズドサークル
作者 シュモクザメ   作成日 2017年01月17日   0 2
クリスマス用に作ったシナリオ。遅くなりましたが上げます。

CoC 人狼がいる島で僕たちは

クトゥルフ 謎解き 人狼
作者 01070320   作成日 2017年01月15日   0 1

大正茶番劇

クトゥルフ 大正 シティ 戦闘あり 茶番 初心者向け
作者 かじん   作成日 2017年01月11日   0 21
▼プレイヤー人数:2~3人推奨 ※一人の場合は補助NPCを同行させると良いでしょう ▼推定時間:ボイセで2~3時間 ▼推奨技能:ほどよい戦闘技能、あれば日本刀 ※共になくてもフォローがあるので問題なし ▼推奨設定:男性PC . ●大正後期~昭和初期にかけてのある日、あなたはとある依頼を受ける。曰くこの刀を調べて欲しいと。 そのときあなたは気付いていなかった、待ち受ける恐るべき茶番劇に。 ※茶番をしたくてつくりましたが、シナリオ自体は普通の初心者向けの内容です。

【CoC】水中密室

クトゥルフ クローズド 短時間 謎解き RP重視 継続探索者向け
作者 香月悠   作成日 2017年01月11日   0 57
KPとPLのタイマンクローズド。ボイスセッションで一時間半程度なのでスキマ時間にどうぞ。継続探索者向けですが、新規探索者でも遊べます。謎解きは初心者向け。さくっと遊べますがRPも楽しめるシナリオかと思います。
  • «
  • ‹
  • ...
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • ...
  • ›
  • »

Search

Popular Tags

#7版 #無料シナリオ #フリーシナリオ #CoC7 高難度 KPレスシナリオ #CoC #ソロシナリオ 呪術師 新規
 すべてのタグを表示

トップ | 利用規約 | このサイトについて | お問い合わせ

Copyright © scenarch.