クトゥルフ
CoC
シティ
ロールプレイ重視
戦闘
至らぬ点も多々あると思いますが改変を加えて良いものにしていこうと思います。
PLのロールプレイ次第ですがKPのアドリブ力が試されます
ロールプレイでお話しながら聞き込み調査をしつつ、ゴリゴリに戦います。楽しんでいただけたら幸いです。
神話生物はほぼ出ませんし、勝手な解釈をしていますが悪しからず。
あと登場する建造物は全てフィクションです。時計塔に地下は無いですし、大英図書館はこれほどにはゆるく無いと思います。
疑問点、感想などがありましたらコメントお願いします。
随時更新してゆく予定です。
クトゥルフ
CoCシナリオ
RP重視
CP向け
CP
タイマン可
●シナリオ概要●
道端に落ちていた一冊のノート。
それは、幼い文字で綴られた書きかけの絵本。
恋人と共にそれを拾い上げたあなたは、絵本の世界に引き込まれて……?
ファンタジックな絵本の世界を探索してもらいます。
●推奨技能●
特になし(RP)
PCが1人の場合は、KPCとのタイマン形式になります。
クトゥルフ
クローズド
謎解き
脱出系
このシナリオは、制作者がみなさんにリアル謎解きゲームの布教をするシナリオです。
PCは導入でリアル謎解きゲームに遊びに来ている設定にしてください。PC同士は知り合いでもそうでなくても可。
推奨技能:知識分野の技能、リアルアイデア、リアル英語(中学卒業程度)
推奨環境:メモできる環境(デジタルでもアナログでも)
クトゥルフ
ネタ
茶番
台風
ロスト無し
現代
台風(イタクァ)が来ていてもどうにもならない理由で外に出ないといけない時ってあるよね!ほら、馬鹿みたいに立ち向かおうぜ!
──完全にネタシナリオです。CoCに台風突っ込みたいという期待に応えてみました。お納めください。
クトゥルフ
KPレス
クトゥルフ神話TRPG
短時間
このシナリオはKPレスシナリオです。
所要時間は10〜20分程度。技能はほぼ必要無し。
既存でも新規でもどちらでも可。さっくりやれますが軽率な気持ちでやると後悔するかもしれません。
〇簡易注意事項(詳しくは配布元1ページ目参照)
・シナリオの性質は理不尽です。ロストあるいは後遺症を負う可能性が高くなっています。
・このシナリオを行う前に「今からこのPCでやります」「このPCでやろうかな」など、誰にも言わないようお願いします。どの探索者で行くのか絶対に誰にも言わずにやってください。
・終了後、このシナリオを通過したという発言をする事は可能です。
クトゥルフ
クローズド
動画化OK
短時間
──恐怖は常に、無知から生まれる
ラルフ・ワルド・エマーソン
各々密室に閉じ込められた探索者たちは、残された記憶と手紙を頼りに脱出を試みる。
情報共有の大切さがわかるCoC初心者向けのシナリオとなっています。
ハッピーエンドなのにどこか不気味さが残る、そんなホラーシナリオがしたい方におすすめします。
KPの処理が多少大変ですので、KPはある程度経験されている方のほうが安心できると思います。
クトゥルフ
クトゥルフTRPG
CoCシナリオ
・ オフセで4〜5時間目安
・ 推奨人数は2〜4人
・ 推奨技能は目星、精神分析、応急手当
・ 戦闘、ロストあり
舞台はカルト教団のマインドコントロールで支配された国。
PCは正義のレジスタンスとして活動するが、実はレジスタンス側も洗脳を受けている。
自分たちも洗脳されていると気づけるかがトゥルーエンドの鍵となります。
クトゥルフ
クローズド
短時間
パニック
動画化OK
HO有り
PL3人限定 難易度難しい MAP用意済み/
短時間で回せる戦闘シナリオ。ややこしい謎解きや人間ドラマに飽きた人向け。/
探索者たちは、新潟から大阪に向かう飛行機に乗ります。
皆さんは、余裕をもってロビーに集まりました。/
パニックシナリオです。自己紹介する暇もないくらいの非常事態です。
KPが回すのは楽だと思います。
クトゥルフ
ドリームランド
探索
シティ
戦闘あり
地下世界
ドリラン初心者向けKP向けに作っていたはずのシナリオ。小難しいことは考えず、ただ素直に冒険することを目指した一本道シナリオです。
──さあ!好奇心から始まる夢の舞台への落下を楽しもうではないか!
クトゥルフ
クローズド
SF
ロールプレイ
超能力
途方もなく長い時間が経過した気がする。朦朧とした意識の中であたりを見渡すと、そこは白い部屋だった。それまで自分がなにをしていたのかの記憶もうまく思い出せない。
いつもの技能、いつもの白い部屋に飽きてしまった貴方、超能力を使って探索するのはいかがでしょうか?
後半にかけてPLが超能力で好き放題できる楽しいシナリオです。(無論ゲームバランスは調整しているつもりです)
身内で回す予定でしたのでKP1人探索者4人の想定です。
シナリオを改変して人数を変更することは割と簡単にできると思います。
疑問点があればコメントをお願いします。
感想なども書いていただければ跳んで喜びます。