その他
歯車の塔の探空士
短時間
戦闘あり
初心者向け
2021年2月に発売された商業版歯車の塔の探空士(スカイノーツ)の短いシナリオです(フライトマップ1、戦闘クエスト1)。
サンプルシナリオの約半分のボリュームです。実卓ではテキストセッションで船作り&休憩込みで5時間弱でした。
短時間でサクッとやりたい時、初心者同士でルール確認がてら遊びたい時などにどうぞ。
依頼:新たに発明された無人飛空艇の試験飛行を、発明家本人と共に見守ってほしい
クトゥルフ
新クトゥルフ神話TRPG
戦闘あり
現代日本
クローズド
クトゥルフ神話TRPG
探索者の友人、吉松勇四郎の祖父、吉松健三は7年前に突如姿を消した。
失踪宣告により遺産が相続されると、健三が用途不明の屋敷を所有していたことが発覚した。
遺品の整理を手伝って欲しいという勇四郎の頼みを聞き届けた探索者は、勇四郎と共にその屋敷を訪れる。
しかしその屋敷は、邪悪なるものの陰謀渦巻く、恐怖の館だった。
■概要
形式
クローズド系シナリオ
舞台
現代日本(本文では2020年8月13日)
時間
3時間程度
人数
2~4人
備考
Role&Roll主催『シナリオコンテスト2020』の応募作品となっております。
クトゥルフ
半クローズド
戦闘あり
クトゥルフ神話TRPG
初手ダイスロール
短期決戦
【概要】
・現代日本半クローズドシナリオ
・第6版に対応、7版対応ver.は別途投稿予定
・推奨人数2人〜4人
・PCは成人しており何らかの職についている
・一部戦闘に特殊処理あり
・旧支配者の一柱あり
・推奨技能 通常の探索技能及び回避
・神話生物に独自解釈を含む
【注意】
・回避が低いとロスト率が高くなります。
・親族や恋人などのNPCが確定でロストします。
・PCの数に応じてNPCが増え敵の数も増えます。
・探索パート少なめです。
【あらすじ】
不思議な夢に導かれるままにとある村に集まった探索者たち。探索者たちは自身に定められた運命を乗り越えて見事生還することはできるのか。
クトゥルフ
HO有
2人向け
茶番
戦闘あり
探索メイン
目が覚めたら、俺の横にスパダリがいる!?俺がお前の妻!!?何言ってんだ認めないからな!
『死者×生者』のタッグでお送りするドタバタ珍道HO配布型シナリオ。赤い封筒を拾ってしまったのが運の尽きってものさ。
★配布HO
HO1:貴方は道端で封筒を拾ってしまった。
HO2:貴方はHO1の婚約者になった。
※ソロプレイ時はHO1固定です。
※特記事項:事故で同性愛になる場合があります。
クトゥルフ
1人用
戦闘あり
新クトゥルフ神話TRPG
シティ系シナリオ
現代
【あらすじ】
この町には多くの猫が住んでいるのだが、最近何故か猫たちが死体で発見されるという事件が頻発している。
飼い猫の中にも被害に遭ったケースがあり、近隣住民はとても気味悪がっている。
事態を重く見た市長の依頼で、探索者はこの事件の解決へと挑むことになる。
探索者はこの事件の裏に隠された宇宙的恐怖から逃れ、無事に事件を解決することができるのだろうか。
全てはプレイヤーとダイスに託された。
【人数】
一人
【時間】
1~2時間
【形式】
シティ系シナリオ
本シナリオはBOOTHにて販売予定のシナリオ集『クトゥルフ・ショート~神々の片鱗~』に収録されているものの一つになっております。
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
CoC
シティ
戦闘あり
初めての自作シナリオです。
~あらすじ~
1か月前に隣町で起きた集団昏睡が起きた、それに続くように探索者達の住む街でも1週間前に集団昏睡が起きた。
探索者の友人から「夢の中で何かをすると願いが叶う」という噂があることを聞く。
これらが意味することとは…?
推奨技能:目星、聞き耳、図書館、戦闘技能
推奨人数:3人
・シティシナリオ
・戦闘有り
・神話生物が複数体出てくる
これらをテーマに作りました。
ロストは戦闘でやられる以外は無し
KPがNPCで誘導する場面が多いのでPLの難易度は低め
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
CoC
シティ
戦闘あり
RP重視
――あの日、あの子に言えなかった「さよなら」を、今度こそ。
紫の瞳と花にまつわる別れの物語。
RP重視のシティシナリオです。NPCのショタと触れ合う?系。マルチEDで分岐に関わる特殊処理があります。戦闘も少々。
CoC6版準拠。クリアだけなら難しくないですが、グッドエンドに行くのはちょっと難しいです。
プレイ想定人数 2人〜4人
想定プレイ時間 6~7時間
推奨技能 <目星> <図書館> <説得>もしくは<言いくるめ> <心理学> 戦闘技能(戦闘難易度はあまり高くありません)
KPも含めてみんなでRPをわいわいしたくて書いたシナリオです。ぜひ疑心暗鬼とRPを楽しんでください!笑
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
CoC
アドベンチャー
シティ
戦闘あり
ハンドアウトありの、本格アドベンチャーシナリオ。
グリーンランド。
世界最大の島にして、全土の約80%が雪と氷に覆われた白の世界。
中央に広がる雪原は、そのあまりの広大さと環境の厳しさから《ホワイト・ヘル》と呼ばれる。
この未開の地の厚い氷の下には、未だ数多くの神秘と謎が眠っている——と考えられている。
そんな《ホワイト・ヘル》を探索するツアーがあった。その名もずばり『ホワイト・ヘル探索ツアー』。
探索者たちはそれぞれの目的を抱えながらツアーに参加し、《ホワイト・ヘル》へと足を踏み入れることになる。
白き地獄で、探索者たちが出会うものとは……。
クトゥルフ
シティ
戦闘あり
現代
6版
舞台
星加美市:某県に位置する中規模程度の都市
季節は1月半ば〜2月始め
推奨技能
推奨技能:目星、図書館、聞き耳、戦闘系(射撃)、戦闘系(近接)、交渉系、運転(自動車)
6版に準拠しています
依頼人は存在しない?頼まれた女の子は何処へ?この町で起こっている事とは?そんな謎を解消していく、戦闘アリのシティ系一本道のシナリオです。
夢よ、浅き夢よ、私はここにいます。君を想いながら、一人歩いています。流るる雨のごとく、流るる花のごとく。春よ、遠き春よ、瞼閉じればそこに、愛をくれし君の懐かしき声がする。