クトゥルフ
シティ
初心者向け
怪談
アドゥムブラリ
クラシック
探索者達の住む町で起こる怪異に巻き込まれるシティシナリオです。
探索者は2~3人ほどを想定。
クリア自体は簡単でSAN減少も大したものではないので初心者向け。
神話生物も出ますが雰囲気的には幽霊や怪談ものという所です。
クトゥルフ
宝石
2PL
クトゥルフ神話TRPG
クラシック
【概要】
人数:二人
舞台:現代日本(改変可)
時間:テキセで8~9時間
推奨技能:三大探索技能(特に目星)
準推奨技能:隠れる(なくても可)、低すぎないPOW
ロスト確率:小~中(ダイスによる)
後遺症:選択によってはあり(軽微)
◆あらすじ
あなた達は二人で宝石展に行くことにした。
世界最大級の「ハーキマーダイヤモンド」を見られるらしい。
世間は「連続神隠し事件」で少しだけざわついている。
他概要はBOOTHでご確認ください。
クトゥルフ
シティ
改変
初心者向け
和製ホラー
クラシック
ルルブの「悪霊の家」に某少女向けホラー小説の要素を足した
改変シナリオです。割と和製ホラーな雰囲気。
戦闘は発生しますが戦闘以外の手段で切り抜けられるクラシック。
某小説がお好きな方、もしくは洋館と言ったら炎上エンドだよね!という方は是非。
クトゥルフ
1890年代
ヴィクトリア朝ロンドン
クトゥルフ・バイ・ガスライト
シティ
クラシック
このシナリオはクトゥルフ神話TRPGやろうずwikiにて泥紳士様が作成、投稿したフリーのシナリオフック「暴走車を止めろ!」をヴィクトリア朝ロンドンを舞台に改変したシティシナリオとなっています。謎はシンプルですが不可避の戦闘があり、戦闘技能を高火力で取得していないとロストの可能性は高いです。プレイ時間はテキセで12時間程度。シャーロック・ホームズなど有名人がシナリオ内に登場します。
クトゥルフ
クトゥルフ・バイ・ガスライト
ヴィクトリア朝ロンドン
シティ
クラシック
1890年代
初投稿です、よろしくお願いします。このシナリオは2016年5月に行われたStarbuck(元Sailor)の身内でのセッション「バークレー・スクエア50番地」をシナリオ投稿用に書き直したものとなっています。元ネタは英国に実在した幽霊屋敷。当初はキャンペーンの第一弾としても想定していたので、新規探索者が初めてクトゥルフ神話体系の一片に触れる、というようなコンセプトになっています。舞台はヴィクトリア朝ロンドン。プレイ人数は3-4名。プレイ時間はテキセで12~14時間。戦闘もあり。中規模のシティシナリオであり、シナリオ改変、プレイングの自由度はそれなりに高いと思います。やろうずwikiに掲載中。