有料シナリオ
インセイン
2人用
協力型
4サイクル
1970年の日本
少年少女
僕はもう、あのさそりのように、本当にみんなの幸のためならば
僕のからだなんか百ぺん灼いてもかまわない。
inSANe 月面歩行
NPCとの交流を主軸に四季を巡る、シンプルなシナリオ。
柔らかな年頃の少年少女たちの「変化」が主題である。
シナリオ集「空と砂糖と透明な毒」収録。単品販売あり。
有料シナリオ
クトゥルフ
RP多め
KPレスシナリオ
クローズド
短時間
CoC
剥ぎ取った皮の下には、どれだけ「生」が詰まっているのだろうか。
うつらぬ目は生と死の境界を捉えた。
--
探索者は、近隣の科学博物館を訪れていた。
そこでは「剥製展」が開催されており、様々な動物たちの剥製が展示されていた。
展示会の中で探索者は、「仮剥製」と呼ばれる鳥の剥製を何気なく眺めることになる。
その時、怪しげな男に声をかけられて……
「あなたは、命とはどんな形だと思いますか」
一晩で遊べる対話型ホラー!KPレス版、ソロシナリオ版の2種類から選べる!
有料シナリオ
インセイン
2人用
特殊型
エモ
RP推奨
■2人1サイクル特殊型
■ワールドセッティング 本当は怖い現代日本
■狂気カード山札 4枚
■シーン表 オリジナル
■使用ルールブック 基本のみで可
■トレーラー
とある桜の木の下に行くと、今1番逢いたい人と会えるらしい。そんな話をPC達は聞いたことがあるだろう。 そして今、PC達は件の桜の木の下にいる。満開の桜の木の下に。今1番逢いたいと願う相手…相手PCと共に。
有料シナリオ
クトゥルフ
クローズド
高難易度
探索者が目覚めたのは暗い道を走るワゴン車の中。見知らぬ声が告げる。
「あんたたちにはこれからのど自慢大会に出てもらう」
不条理な村でパフォーマンスを求められる探索者の行く末は。
■シナリオ概要
・探索者誘拐型村クローズドシナリオ
・人数:2~4人
・戦闘:回避可能な戦闘あり
・発狂率:小
・ロスト率:中
・プレイ時間:6~10時間
・PL難易度:★★★☆☆
・KP難易度:★★★★★
・必須技能:<芸術(歌唱)/それに準ずるパフォーマンス技能><交渉技能/高APP>
・推奨技能:<目星><図書館><聞き耳>
・準推奨技能:<機械修理><歴史><投擲>
・HPは平均以上である方が望ましい
有料シナリオ
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
CoC
クローズドシナリオ
PVP
秘匿HO
目が覚めると、無機質な白い部屋いた。
出口を求め彷徨う貴方達に、狂気の罠が次々と襲いかかる。
誰が敵で誰が味方かなんてわからない、最高のゲームを始じめよう。
謎を解き、出口の鍵を手にするのは誰なのか。生還するのは誰なのか。
今、黒を探し出す最期のゲームが幕を開ける。
【概要】
ジャンル:秘匿HO × PVP × 推理脱出ゲーム
推奨プレイ人数:4 人
形式:現代日本クローズド
プレイ時間:オンラインボイスセッションで9 ~ 14時間
重要:リアルINT、高POW、新規限定
Boothにてシナリオ公開中です!
有料シナリオ
マギカロギア
マギロギシナリオ
マギカロギアシナリオ
直接的な表現は御座いませんが、BL要素を含みますので人を選ぶかも知れません。
お好みによりGLに変更して戴いても問題ありませんが、どちらにせよ同性愛的な表現が御座いますのでご了承下さいませ。
マスターシーン多めである為、物語として読んで戴くような部分が多々あります。そして後味が少々悪いかも知れません。
痛快に敵を倒したい!という方よりも、物語を読みながらNPCと接したい方に向いているかも知れません。
と言いつつ、戦闘が少し増えた『戦闘増量版』も収録しておりますので、少し戦闘を多めに楽しみたい方はそちらも参考にどうぞ。
有料シナリオ
クトゥルフ
現代
和風
戦闘あり
ホラー
ファンタジー
深淵(アビス)の新作シナリオがBOOTHにて登場。魑魅魍魎(ちみもうりょう)の蔓延る夜の村を舞台にて、「刃」と「妖」は混じり合う。古より来たる怪異と、その災禍の渦中へと落ちた探索者二人の物語が、今、始まる。
継続探索者でもプレイ可能なハンドアウト制のシナリオとなります。BOOTHにてPDF形式で頒布中です。