インセイン
現代日本
《数学者は、A≒Bであり、A=¬C、B=¬Cであると知っていた。ゆえに、彼にとって、A≒Bはイントレランスな存在であったが、Cはそうではないということに疑問は無かった。しかし数学者はA’について、Aとの差異はなにか、その差異はCとA≒Bとの間に生じる差異と同質のものか否か、証明する必要があった。なぜなら、数学者自身がCと=¬の関係であることは明確だったからだ。
A≒Bと数学者自身がイコールでないという結論を出すためには、証明が必要だ。
『Intolerance』…いと耐えがたきこと》
※川原泉作「Intoleranceあるいは暮林助教授の逆説」1985年『花とゆめ』18・19号の二次創作です。
その他
15分TRPG
The Fifteen
《ようお目覚めか?そのおくるみはずいぶん寝心地がよさそうだが、ここままだとママの腹の中にまで戻っちまうぜベイビー。…なんの話かって?おいおい覚えてないのかまるでボケ老人だ!文字通り、食われちまうって意味だよ…!》
B級ホラーの匂いがプンプンするぜッ!
クトゥルフ
シティ
現代日本
《赤い酒と緑の酒。追う者と追われる者。いつも変わらぬ月下の浅草。同じものだが違うもの。行きは酔い酔い帰りは怖い。》
現代日本⇔大正帝都⇔?
タイムスリップ・シティ・シナリオ「バッカスの愛したアレキサンドライト」
導入は現代日本。探索者たちは現代の浅草神谷バーにて、ある男に酒の試飲を頼まれる。メインの探索の舞台は大正13年。場合によっては江戸時代やそれ以前の時代が舞台になることもあるだろう。
キャラメイクを含まずオンライン・ボイスセッションで4〜5時間程度。
KPは『クトゥルフと帝国』『クトゥルフ・フラグメント』を持っていると役に立つ。なくても遊べる。
クトゥルフ
シティ
ジャズエイジ
インスマス
戦闘多め
初心者向け
イゴーロナクの信徒なんとかかんとかです。どうにか公開用シナリオが完成しました。ジャズエイジ舞台のクトゥルフ神話TRPGがもっと広がっていくよう願っています。皆様にイゴーロナク様のご加護があらんことを!
なお、このシナリオは作品の説明文や動画の冒頭にネタバレの注意喚起を掲示してくだされば動画などの二次創作フリーです。是非お使いください。
シナリオを読んでくれたり遊んでくれた場合、ツイッターのハッシュタグ#ケネス探偵事務所に感想を書いてくれると泣いて喜びます。
クトゥルフ
ジャズエイジ
シティ
初心者向け
戦闘多め
このシナリオは拙作動画「ゆっくり達のジャズエイジクトゥルフ」の第一部に使用したシナリオでもあり、動画公開から数年、シナリオ集に掲載して正式発表したのも数年前……そろそろフリーシナリオとして公開してもいい頃かなと思い、ここに公開します。
もしこのシナリオが気に入ったなら、そろそろ委託が始まる「ヘンリー・アーミティッジの遺産」、是非手にとって観て下さい!そして、現代日本以外を舞台にしたCoCもぜひ遊んでみてね!銃ぶっ放すの楽しいよ!
シナリオを読んでくれたり遊んでくれた場合、ツイッターのハッシュタグ#ケネス探偵事務所に感想を書いてくれると泣いて喜びます。
クトゥルフ
シティ
現代アメリカ
ジャズエイジ
初心者向け
どうも、イゴーロナクの信徒なんとかかんとかです。
このシナリオは以前の同人誌「ヘンリー・アーミティッジの遺産」に記載したものですが、既に頒布から2年近く経過し、そろそろ公開しても良い頃合いであろうと判断したのでフリー公開します。買ってくれた方、ありがとうございました!
なお、このシナリオは作品の説明文や動画の冒頭にネタバレの注意喚起を掲示してくだされば動画などの二次創作フリーです。是非お使いください。
シナリオを読んでくれたり遊んでくれた場合、ツイッターのハッシュタグ「#ケネス探偵事務所」に感想を書いてくれると泣いて喜びます。
クトゥルフ
現代
脱出系
戦闘非推奨
季節は夏の7月。探索者たちは夏の大きな休みを使い旅行へとa市へ来ていました。
探索者たちが泊まるのは由緒ある旅館。霊山の麓にあり評判も良い場所です。
しかし、そこの旅館には隠された秘密がありました。
旅館の謎、過去にあった事件の真相、そこで出会う不思議な男女と共に、探索者たちは脱出することができるのだろうか。
クトゥルフ
シティ系シナリオ
戦闘回数多数
独自サプリメント推奨
制限時間有り
独学で作成しましたサプリメント『CoCMETAL MAX TRPGシステム』のシナリオです。クトゥルフ神話TRPGのシステムをベースにしているので、継続探索者も使用可能だと思います。
文章が長い上シナリオに粗も目立ったりするので、KPは大変ですが頑張って下さい。
問題があればご報告下さい。削除したりと処置しますので。
追記:タイトル変更しました。(旧タイトル「君の為に」)