クトゥルフ
ドリームランド
探索
シティ
戦闘あり
地下世界
ドリラン初心者向けKP向けに作っていたはずのシナリオ。小難しいことは考えず、ただ素直に冒険することを目指した一本道シナリオです。
──さあ!好奇心から始まる夢の舞台への落下を楽しもうではないか!
クトゥルフ
クローズド
SF
ロールプレイ
超能力
途方もなく長い時間が経過した気がする。朦朧とした意識の中であたりを見渡すと、そこは白い部屋だった。それまで自分がなにをしていたのかの記憶もうまく思い出せない。
いつもの技能、いつもの白い部屋に飽きてしまった貴方、超能力を使って探索するのはいかがでしょうか?
後半にかけてPLが超能力で好き放題できる楽しいシナリオです。(無論ゲームバランスは調整しているつもりです)
身内で回す予定でしたのでKP1人探索者4人の想定です。
シナリオを改変して人数を変更することは割と簡単にできると思います。
疑問点があればコメントをお願いします。
感想なども書いていただければ跳んで喜びます。
クトゥルフ
王道
ロスト有り
ある日の帰り道。あなたは小さな祭りが行われているのを見つける。
出店を見てまわっていると、迷子の少女と出会い、一緒に父親を探すことになる。
・舞台:現代日本
・プレイ人数:1人(2人、もしくはKPCを出してのプレイも可能)
・プレイ時間:テキセで3~4時間程
・推奨技能:目星、聞き耳、図書館
・なくてもいいけど振りどころがある技能:英語
現代日本シナリオで、王道巻き込まれ系シナリオです。
インセイン
4人用
特殊型
本当は怖い現代日本
──殺人鬼を見つけましょう
壁に掛かったモニターはそんな物騒な1文を浮かべている。
ここには自分以外に4人、そして胸から血を流す男の死体。
この場所はなんだ?殺人鬼はどこだ?
inSANe『ダツゴク』
とにかく、こんなところから脱出しなければ。
<br>
【4人用 / 3サイクル / 特殊型 / 本当は怖い現代日本】
使用ルルブ:基本+デッドループ
目が覚めたら見知らぬ部屋に閉じ込められていた系シナリオになります。HOなどはリンク先をご確認ください。
<br>
クトゥルフ
CoCシナリオ
戦闘あり
HOあり
●シナリオ概要●
街の近くに位置する洋館を探索します。
探索者たちは知り合いである私立探偵の青年によって、とある洋館に集められます。
1人では遂行が難しい依頼の手伝いをして欲しいという彼。
しかし、洋館に足を踏み入れると……?
●推奨技能●
【目星】【図書館】【医学or応急手当】【戦闘技能】
マギカロギア
マギカロギア
ソロシナリオ
人数:1人用
リミット:3サイクル×3シーン=9シーン
階梯:第3階梯(新規キャラ)を想定。
レギュレーション:大判ルルブ・黄昏選書(黄昏無い人用の代用魔法の表記アリ)
タイマンシナリオでも歯ごたえのある魔法戦がしたい!という人へ向けて作りました。
ロミオとジュリエットが好きなので、その要素を入れつつ、始めてシナリオを書きました。
拙いところもありますが、よろしければ遊んでみてください。
クトゥルフ
クローズド
脱出系
謎解き
初心者向け
乙女
何気なく街中を歩く探索者、それは散歩だったり用事があったりと用途は様々だろう。ふと耳に静かな音楽が流れたかと思えば、探索者は見知らぬ場所で目を覚ます。普通に街中を歩いていただけなのに、気が付けばこんな場所にいたのだ。ここは何処だろう? 共に迷い込んだ乙女と共に、この不可解な状況を切り抜けよう。さぁさぁここらで大団円! 個性の塊選り取り見取り!
クトゥルフ
クローズド
現代
久しぶりの投稿です。見知らぬ教会施設で目を覚ました探索者に、深層心理に潜む魔物が襲いかかる…。よくある状況からのクローズドにチャレンジしてみました。やや特殊なエンディングを迎えるためが人を選ぶ所があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
クトゥルフ
クローズド
短時間
ミステリー
動画化OK
HO有り
PL3人限定 難易度簡単 MAP用意済み KP向け解説動画あり
探索者たちは、筒井教授、松本准教授の計5人で精神転移マシンの研究を行っていました。
この機械を使用すると、被験者はお互いの精神を入れ替えることが出来ます。
つい最近、装置は動物実験のテストに成功しました・・・
「目が覚めたら見知らぬ部屋にいました・・・」を避けたい人にオススメ。
KP難易度は☆3くらい。シナリオをちゃんと読み、動物コマの準備をしてください。
クトゥルフ
シティシナリオ
中編シナリオ
戦闘あり
異食症
カニバリズム
探索者は『冥界へ繋がる路地裏』という怪談話の調査依頼を受ける。ある路地で怪物が人を連れ去るというのだ。また、その怪物になる夢を見て自殺を図った者までいるらしい。探索者は調査に乗り出す。/一方その頃、別の探索者は他の探索者と共にフレンチレストランへ食事に出かけた。その帰り道から、無性に人間が美味しそうに見えるという異食症を発症してしまう。この2つの出来事をきっかけに、探索者達は非日常へと足を踏み入れることとなる。/探索者の1人がとある症状を発症するため、KPはセッションに慣れたPLを指定するかダイスで決定すること。/
推奨技能:<フランス語><目星><図書館><鍵開け><近接戦闘>または<武道>