有料シナリオ
ダブルクロス
ダブクロ
シナリオデータ
プレイヤー人数:3人
プレイ時間:3時間~
消費経験点:初期経験点130+30+4点
使用するルルブ・サプリ
・基本ルルブ①、②、上級、EA、LM
トレーラー
『都市伝説』というモノをご存じだろうか?
『口承される噂話のうち、現代発祥の物であり、根拠が曖昧・不明であるモノ」をそう呼ぶらしい。
N市にも、最近広がりつつある噂話があった。
それは、長い黒髪に長い服。
全身を黒で覆い隠し、闇の中、現れるという。
その風貌故に、彼女はこう呼ばれているのだ。
『やみこさん』と。
ダブルクロスThe 3rd Edition『やみこさん』
ダブルクロス――それは、××を意味する言葉。
クトゥルフ
CoC
クトゥルフ神話TRPG
短編
クローズド
【概要】
人数:1~3人
時間:3時間前後(ボイスセッション)
傾向:クローズド
推奨:なし
対応:CoC第6版
あらすじ:
気がつくと探索者たちは見知らぬ公園にいる。
【こんなKPにオススメ】
・簡単なシナリオでKP練習をしたい
・一本道のクローズドを回したい
・探索者のロールプレイをじっくり見たい
【こんなPLにオススメ】
・のんびり探索したい
・普段使えない探索者を動かしたい(推奨技能なし)
・NPCとゆっくりお話がしたい
クトゥルフ
クローズド
現代日本
謎解き
密室
宇宙からの色
オーソドックスな謎解き脱出シナリオです。KPが暇を持て余す神の戯れ気分で探索者をただニヤニヤと眺めるために作りました。ドラマ性のないギミックと舞台だけがあります。仕組みに気付ければ怪物にも遭遇せずにあっさり出られるかもしれませんが、そうじゃない場合は色んな怪物が登場します。時間制限も設けられる仕様です。テーマは「色」。裏テーマは全てのものには裏がある!
※地図や画像類はイラストとしてあげています。
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
シティ系
2~5人
とある廃墟の肝試しに行った探索者。そこで死体を捨てる怪しい男を見かけて後を追うと、男は事故を起こして死んでしまった…
殺人事件に巻き込まれたが犯人が死んだことで日常に戻れる探索者だったが、ある日一緒に肝試しに行った友人が不可解な形で死んでしまう…
シティ系のCoCシナリオです。色々な探索場所があるので複数人でのプレイ推奨です。
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
クローズド
初心者用
1人
探索者は山奥の温泉旅館に宿泊に来ていた。
雰囲気のいい旅館で眠りにつくが、夢の中で頭に角の生えた不思議な少女と出会う。
明らかに異形の少女だが、彼女には悲しい過去があった…
初心者向けのCoCシナリオです。和風ホラーを楽しみつつ幼女と遊んでクトゥルフ味を感じられるように作成しました。
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
クローズド
初心者用
1人
探索者は山奥の温泉旅館に宿泊に来ていた。
雰囲気のいい旅館で眠りにつくが、夢の中で頭に角の生えた不思議な少女と出会う。
明らかに異形の少女だが、彼女には悲しい過去があった…
初心者向けのCoCシナリオです。和風ホラーを楽しみつつ幼女と遊んでクトゥルフ味を感じられるように作成しました。
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
クローズド
3~4人用
旅行に行った帰りに探索者達が車を走らせていると、土砂崩れで道を塞がれてしまう。
他の道を探して進むとそこには案山子が立ち並ぶ、大きな屋敷だった。
屋敷に住む家族と親しくなるが、次々と起こる不可解な殺人事件。探索者は無事に生きて日常に戻れるのか…
KP・PL共に難易度の高いシナリオです。特にRPで落ちる情報が変わるので、TRPG経験者向けです。
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
クローズド
初心者用
1人
トラックに轢かれた探索者が目を覚ましたのは、白い壁に囲まれた部屋だった。
一緒に倒れていた高校生と共に脱出を図るが、高校生には何か秘密があるようだ…
サクッと短時間で遊べるCoC初心者用のシナリオです。
インセイン
5~7人
協力型
この部は存続の危機を迎えていました。活動実績の薄さや管理の甘さが課外活動課によって見抜かれ、解体されようとしているのです。そこでこの部の部長であるPC①が立ち上がります。合宿を行うことで自分たちがしっかりと「活動」をしていること、そして部員たちを管理し行事を行えることを証明しようと。新入・仮にかかわらず部員たちも様々な思いをもってこの合宿に臨みます。心霊スポットとして知る人ぞ知る地に立つ合宿場。彼らは無事、この二泊三日の合宿を乗り越えられるのでしょうか…?
※PDFファイルでアップします。PDFのリンクを改めました。
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
CoC
クローズド
白い部屋のクローズドシナリオに対するアンチテーゼ。
探索者が目を覚ますと、そこは窓のない白い部屋だった。探索者には直近の記憶がなく、床には怪しげな図形が描かれている。
見慣れた風景から始まる、いつもとは一味違うストーリー。
クローズドシナリオには飽きたという探索者にこそおすすめなクローズドシナリオ。