クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
クローズド
謎解き
ボウリング場に来た探索者を襲う奇妙な体験──
ボウリングを遊びに来た探索者は景品がもらえるチャンスタイムに挑戦するが、ボールを投げふと気がつくと奇妙な空間に立っていた。そこではストライクをとれないとかえれないといわれるが...
2~4時間程の現代クローズド
●こんな人向け
・探索や謎解きをしたい
クトゥルフ
KPレスシナリオ
短時間
脱出型クローズド
大切な人
探索者に業を背負わせたい人向け
アナタは大切な人と外出していた。しかし、後頭部に衝撃を受け気を失ってしまう。目が覚めれば牢屋だった。大切な人の姿は見当たらない。アナタは焦る気持ちを抱えながら大切な人の姿を探す(アナタの努力は、どんな実を結ぶのでしょう?)/PL1人で遊ぶ【 KPレスシナリオ】脱出型クローズド/シナリオの都合上、アナタには大切だと思う相手が存在している事が前提/ 推奨人数:1人(KPレス)■ 推奨技能:なし( 持っていないことでクリアに差し支えるような技能はない )□ 準推奨技能:<目星><聞き耳><図書館>■ 振る機会のある技能:<忍び歩き>等【2019年4月30日迄の限定公開】5月1日からは概要までの公開。
インセイン
協力型
3~4人用
本当は怖い現代日本
茶番
タイトルのまんまです。
■3~4人用リミット2協力型
■ワールドセッティング 本当は怖い現代日本
■狂気カード15枚
■ルルブ 狂気カードにデッドループあり
■トレーラー兼共通HO/推奨職業は特にないが偏らないほうがよい
あなた達は某人気番組の出演者として招かれた。今日のテーマはそう、から揚げ。
あなた達の使命は【全員でから揚げの人気順位を当てて帰宅する】ことだ。
マギカロギア
あらすじ
禁書〈偽りの出会いと別れ〉は、人の精神や記憶に干渉し、人間関係を失敗させる魔法災厄を引き起こす。少年少女の恋愛関係がもつれていく……。
<br>
プレイヤー3人、リミット2の手軽に遊べる第三階梯シナリオです。
GMは黄昏選書が必要です。
未テストプレイなので注意。
ビギニングアイドル
Vtuber
ヴァーチャルアイドル
ヴァーチャルアイドル VIdol
仮想の電脳空間でアバターを使用してアイドル活動を行う者たちの事。人種性別年齢を超え、バーチャルならではの活動は新たなアイドル像を生み出していた!
そう時はまさにバーチャルアイドル戦国時代!
きみたちはヴァーチャルアイドルの登竜門!
ヴァーチャルビギニングアイドル(VI)ステージに出場するために集められた新ユニットだ!
モノトーンミュージアム
モノトーンミュージアム
聖剣
やめるってよ系
タイトルはいろいろギルティ。
モノトーンミュージアムでは難しい、100%おバカシナリオを目指しました。
【トレーラー】
勇者を待つ、ひと振りの剣があった。
あまたの魔を滅ぼし、あまたの世を救ったその剣は、
飽いていた。
「普通の女の子に戻ります」
そんな意味不明な書き置きを残して、引き抜いてくれる勇者を待つために刺さっていた岩から家出をした聖剣は、ひと振りの剣としての人生(剣生?)を送るための旅を始めた。
そんなわけで、聖剣の刺さっていた「剣の国」では大騒ぎだ。
モノトーンミュージアム「エクスカリバー、聖剣やめるってよ」
さて?
インセイン
一人用
型伏せ
あなたに会いたくてわたしは■■になった。
インセイン『あなた』
■1人用型伏せリミット4
■デッドループGMは必須
■PC1HOあなたは特に際立ったこともない平凡な日常を過ごしている。あなたの使命は【これからも平凡な日常を過ごす】ことだ。<秘密>あなたにこれといった秘密はない。
有料シナリオ
クトゥルフ
神話生物
クローズド
ロストあり
シリアス
謎解き
天使の歌声と異名をもつ「少年合唱団」をテーマにした物語。
探索者は少年の歌声により異世界へと誘われ、天使の淡く儚い想いに触れる。
美しい歌声はいつしか狂想曲(カプリチオ)と変貌し、全てが狂い始めた-------。
※実際の少年合唱団の歴史背景をモチーフにしています。
モノトーンミュージアム
モノトーンミュージアム
boy meets girl?
魔法使いの弟子
タイトルは、グインサーガの続編執筆などを手掛ける、五代ゆう先生のデビュー作より。ただしあちらは「物語」。
HJ文庫で復刻されていたので、そちらなら手に入るかもしれません。
【序章】
少女は剣を舞わせていた。
騎士は戦渦に懊悩していた。
わらべは貧困に立ち向かっていた。
そして。
魔法使いは、そこにいた。
それが求めるものは、ただひとつ。
それは、剣ではない。戦禍ではない。貧困ではない。
魔法使いはただ、いずこかに囚われた己の半身を、探し求めていた。
モノトーンミュージアム「はじまりの骨のものがたり」
正しき幕を引き、カーテンコールを。