クトゥルフ
クローズド
初心者向け
短編
いつものように就寝した探索者は、ふと見知らぬ場所で目を覚ます。そこは見覚えのない、壁も床も真っ白な部屋で、真ん中には4mほどの木が生えていた。
---
privatterに掲載している短編クローズドのシナリオです。エンディングの分岐はありますがKP,PL難易度ともに低いです。
(privatter内に他シナリオのまとめあり)
インセイン
一人用
特殊型
夢野久作御大の名作、「ドグラ・マグラ」をパク……オマージュにして、インセインシナリオを作りました。
一人用、最大5サイクルの特殊型です。
プレイ人数 : 1人用
シナリオタイプ ; 特殊型
サイクル : 最大で5サイクル (最短で2サイクル)
シーン表 : なし
特殊ルール : 狂気の枚数は5枚ではじめる
ちょっとなれた人向けな「メタ」なインセインシナリオです。
グランクレスト
レベル1~3
単発シナリオ
戦国
PC達の国の周辺で噂される災害『移動する魔境』
魔境から現れし『異世界の軍団』はアトラタンの地を侵略せんと疾く駈ける。
国を守るため、PC達の軍とはるか遠い世界のからの来訪者達は激突する。
※このシナリオのハンドアウトは複雑なものではないので、キャンペーンの合間などにでも遊ぶことが出来ます。
中世ファンタジーの軍団VS日本戦国時代の軍団がこのシナリオのテーマです。
クトゥルフ
クローズド
現代
疑心暗鬼
PvP
都市伝説
土地渦巻く陰謀、人間が巻き起こす恐怖の事件。
それらから生まれた数々の都市伝説のルーツやスポットを巡る『黒瀬都市伝説探求ツアー』に参加した探索者達。
しかし都市伝説を巡るといってもポピュラーな話を改めて聞いたり、ただの歴史観光など期待していた程たいしたものではなかった。
だが久々に堪能する旅の雰囲気や美味しい郷土料理にと、それなりにツアーを満喫していた。
ツアーも終わり、参加者はバスによる帰路へと差し掛かる。
その帰り道にある一つの長いトンネル『旧黒瀬トンネル』。それはもう一つの呼び名があった。
『首狩りトンネル』
※探索というより疑心暗鬼心理ゲーム的なシナリオになります。苦手な方はご注意を。
クトゥルフ
比叡山炎上
クローズド
戦闘あり
大江山
日本刀
舞台は天正7(1570年代後期)京の丹波国。
織田の将『明智光秀』が丹波国を平定する間近の出来事である。
丹波最大の豪族であった赤井直正が構える黒井城を攻め落とした織田軍はすでに丹波の大半を手中にしていた。
当時この地を収めていた国人衆も降伏の姿勢を見せており。
丹波平定も、もはや時間の問題であった。
8月の初。
探索者達は主である『明智光秀』の命で丹波国亀山城へと呼び出され、そこで奇妙な任を命じられる。
「大江山より出來る『鬼』を掃討せよ」
はるか昔、丹波国大江山にて猛威を振るった悪鬼
『酒呑童子』の再来であった。
※戦闘多めのシナリオです。探索者にとんでもない設定がつく可能性があります。