インセイン
協力型
4人用
現代怪異
旅行
2サイクル
あるはずのものがない!
必要なとき、必要なものがなく、
探しても探しても見つからず。
それが旅先なら、なおさら混乱する。
ああ、これはきっと。
妖怪の仕業だ!
-----
他シナリオで遊んだPCも遊べる
ワールドセッティング「四人で巡る週末紀行」を
採用しています。
旅先で怖い思いができる、お化け屋敷のようなシナリオです。
【シナリオ情報】
プレイヤー人数:4人
リミット:2サイクル
タイプ:協力型
舞台:本当は怖い現代日本/四人で巡る週末紀行
シーン表:「旅情あふれる温泉街シーン表」(オリジナル)
狂気:16枚
クトゥルフ
KPレスシナリオ
クローズドシナリオ
盲目探索者シナリオ
後天的に盲目となった継続探索者で行くKPレスシナリオです。シナリオ後に目が治るとかそういうことは特にない。
盲目ではない探索者で行くことも可能です。
《プレイヤー人数》 1人(KPレス)
《プレイ時間》 ロールプレイにより変動。
《難易度》 難しい。PCロストの可能性あり。
《推奨技能》 聞き耳。あとは対人技能があっても良いかも
《シナリオの概要》
探索者は夢の中で目を覚ます。
視界は現実と同じく閉ざされている。
なんとなく違和感を感じていると、軽い足音と共に一人の人物が話しかけてきた。
「良かった、1人じゃなかったんですね! あれ、私のこと見えていませんか?」
クトゥルフ
クローズド
初投稿です。
ルルブは新版を想定してますが、旧版への改変は御自由に。
テキトー感がすごいかも…
殺しに来ては…いない…はず…
どこぞの六つ子をNPCを考える際に使わせていただきました。
プレイして見て、足して欲しい情報が有ればコメントください。
クトゥルフ
シリアス
戦闘
説得
【あらすじ】
夕暮れの浜辺、海を太陽が泳ぎ、世界が赤くなった頃、貴方は一つの決断をする。
それは救いか、信仰か。
【シナリオ概要】
推定時間:3~
所要人数:2~3
推奨技能:考古学 母国(日本)語 図書館 (目星 聞き耳)
ロスト率:有
参照ルルブ:六版(ほかのでもできます。多分...)
ジャンル:半クローズド
ロールプレイが得意、好きな方にオススメです。
インセイン
4人
特殊型
サバイバル
儀式
太平洋を行く船の中。上階に続く階段から黒いぶよぶよした球体が転がり落ちてくる。
男性が球体に近づき、「なんだこれ…」とそれを手にしようと触った途端、彼の腕が球体に飲み込まれていく。そして男性の全身を飲み込んだ球体は、フルフルと震えると、同じ大きさの球体二つに分裂した。そして、そのうちの一体がまたフルフルと震えると、先ほどまで彼が身に着けていた衣服や時計、靴などを吐き出し、最後に肉をきれいにそぎ落とした人の骨を吐き出すのだった。
※推奨人数4人 キャラロストしやすいです。
※「インセインでサバイバル」をコンセプトに作成。サイクル数が”6”あります。
※PDFでもアップします。
マギカロギア
マギカロギア
基本ルルブ
2人用
第2階梯
■トレーラー
それは師匠の思いつきだった。
それは師匠からの頼み事だった。
平和に終わるはずの大掃除。
平和に終わるはずのお使い。
そのはずだったのに――
一体全体、どうしてこんなに大変なことになっちゃったんだ!?
魔道書大戦RPGマギカロギア
「工房整理は大混乱」
――――――――――――――――――――――
2人(3人も可)用です。
第2階梯のシナリオが見たくて作りました。
初心者向けというよりは、少しマギロギを遊んだことがある方向けかもしれません。
基本的にコミカルで軽い雰囲気ですが、ちょっぴりマギロギらしい要素もあるシナリオです。
クトゥルフ
高ロスト
冒険
異世界クトゥルフ
酒シナリオ
ネオ秘密式
『破滅の異世界クトゥルフ』をテーマに、手軽にクトゥルフ神話の世界観を楽しんでもらう為に作成されたショートシナリオである。冒険メインの異世界クトゥルフとなっている。
先に謝罪しておくと、あまりにも舞台の資料が無さすぎて作者が発狂したため、数少ない情報からまたも妄想膨らませてまとめている。
「内側に巣食う謎を読み解き、身が果てるか、心が果てるか。お望みのカクテルをご用意しましょう。」
クトゥルフ
クローズド
R-18G
高ロスト
探索
ショート
物理的一本道のクラッシックシナリオ。「下へ下へ」をテーマに、クトゥルフ神話を手軽に楽しんでもらう為に作成をされたショートシナリオであり、R18G、R18描写が含まれている。
深みにはまり、狂っていく探索者を眺めてみようではあるまいか。