その他
ブラインドミトスRPG
ブラインド・ミトスRPG
PCレベル3
ブラインドミトス
摩天楼の一角が塗り替わり、有翼の巨神が降臨する。
天にも届くその姿に人々は恐れおののくが、やがてその存在を受け入れるだろう。
ブラインド・ミトスRPG「造られた偶像」
世界はかくして変容した。
止めるのはあなたたちだ。
PCレベル3以上を対象とした、探索も戦闘も歯ごたえがあるシナリオです。
【あらすじ】
禁書使いであるPCたちは遠く離れた大都市に訪れ、その街全体が禁書領域に汚染されていることに気がつく。この街に何が起きているのか、管轄の聖ビブリオ支部はどうなってしまったのか。調査を始めたPCたちは、宗教団体「理性の光」が街全体に広まっていることを知る。
クトゥルフ
超短編シナリオ
初心者向け
CoCシナリオ
10分間クトゥルフ
ネオ秘密持ちシステム
「探索者は目覚めると小さな部屋にいた」
クローズドシナリオにありがちな一文からは想像もつかない、驚愕の真実へとつながる前代未聞のシナリオ。
違和感を見逃さない洞察力が求められます。
【10分間クトゥルフ】は、ボイセなら10分程度で終わる超短編シナリオでありながら、短編シナリオの常であった「理不尽」「ロストしやすい」「運任せの二択」等の全てを真っ向から打ち破り、短いながらも冒涜的かつ大いなる驚きをお約束します。
【ネオ秘密システム】は、探索者がPL自身に対して秘密を持つという、長いクトゥルフ神話TRPGの歴史の中で誰も考えつかなかった新しいシステムです。未だ嘗てないシナリオを求める方に。
クトゥルフ
秘匿HO
昭和シナリオ
CoCシナリオ
クローズド
クトゥルフ
このシナリオは探索者3~4人向けの秘密持ち(秘匿HOあり)シナリオです。時代は昭和六年(1931年)の日本、舞台は九州の山中にある犬鳴村と呼ばれる村を舞台とするクローズド空間で、村内の探索を通じて神話的脅威に直面し、村から脱出することを目的としたシナリオになります。クライマックスはおおむねカルト教団とのド派手な戦闘となり、最大火力10d6級、最大10人の味方NPCとともに、場合によってはPvPの状態に陥りながら戦いを繰り広げることになるでしょう。
自由度の高いシナリオですが、探索者の行動に応じてシナリオの該当部分を参照すればある程度対応できるよう作ってあるためKP難易度は低いと思います。
クトゥルフ
CoC
シティシナリオ
アイホート
シャン
学生探索者
私立菜ノ花学園高校オカルト研究部員が杉並区にやってきた邪悪に立ち向かうシナリオです。
邪神の力を借りてとある独立種族を討ち滅ぼす壮大な戦闘が想定されています。
ロスト有り、難易度高め。
※何か質問等ございましたら気兼ねなくコメントして下さい。非ログインユーザーの方は、当垢プロフィール欄にTwitterアカウントも載せておきますので、そちらへのDMでも構いません。
※本シナリオのリプレイ化等は無許可でしていただいて構いませんが、一声おかけしていただければ喜んで宣伝させていただきます。
クトゥルフ
クローズド
san値回復
茶番
あらすじ
さまざまな事情でふらりとあなたが立ち寄ったのは、コンビニエンスストア。
しかし普通のコンビニとは何処か様子が違うようで……?
茶番おふざけsan値回復クローズドシナリオ。
精神が磨り減った探索者の方もそうでない方も是非どうぞ。
邪神ニャルラトホテプからのネタシナリオのプレゼントです。
争いのない、のんびりゆるーいRPもたまには良いじゃないか。
舞台 現代日本
推奨人数 1~4人(知り合いだと回しやすいかも)
推奨技能 とくに無し
プレイ時間 30分 (RPによって変わると思います)
インセイン
インセイン
ソロシナリオ
置きレス形式
書簡インセイン
inSANe
『裏側の、裏側』
1人用/5サイクル
本当は怖い現代日本
デッドループ使用
【PC1】
あなたは小学生だ。
家に帰ろうとしたところ、七不思議の一つである鏡に紙が見えた。
誰かに助けを求めようにも校舎内に人気はない。
自分がなんとかしなくては。
それに、七不思議に実際に出会うなんてこと、滅多にあるものではない。
あなたの使命は『鏡の向こうの人を助けてあげること』である。
あなたは自分の秘密を覚えていない。
なにかきっかけがあれば思い出せるかもしれないが……。
インセイン
インセイン
ソロシナリオ
置きレス形式
書簡インセイン
※このシナリオでは狂気カード、シーン表は使用しません
※このシナリオはメールのやりとりという形で進行します
※このシナリオではPCの行動描写は出来ません。心理描写はもりもりどうぞ。
1人用/3サイクル
『押せないエンターキー』
【PC1】
あなたは自分の秘密を思い出す事が出来ない。
だが自分と同じ名前の人物から届いたメールを読んだ時、微かに自身の記憶が揺らいだように思える。
メールのやりとりをすれば、何か分かるのではないか。
そんな淡い期待を抱いている。
あなたの使命は『自分の秘密を思い出すこと』である。