有料シナリオ
シノビガミ
冒険企画局
特殊型
シリアス
退魔編
ヨモツヘグリ
賑わいを見せる商店街である「現世うつしよ通り」で買い物をしている。
買い物に夢中になる内に入り組んだ路地に足を踏み入れてしまう。
気がついたら辺りは暗くなっており静かな寂れたシャッター街に立っていた。
道を引き返すも商店街からは出ることが出来ない。
フラフラと当てもなく彷徨っている内に、次第に異様な空腹に襲われる。
走行しているうちに商店街の看板に目が止まる…
そこには「常夜通り」と書かれていた。
(導入部分より抜粋)
シノビガミ
現代
ギャグ
シリアス
そこにあるのは、自由を求める瞳。
そこにあるのは、自由を求める獣の心。
何者にもとらわれない男は、忍びの手から逃れられるのか。
彼の躰に染みついた獣の臭いに惹かれて、危険な奴らが集まってくる。
シノビガミ「獣の瞳に映るもの」
劇的なるものが牙をむく。
クトゥルフ
初心者向け
探偵
「私の家に妹を迎えに行ってほしいんです」という依頼からはじまるシナリオ。
ロスト有、戦闘の可能性有ですが戦闘したい方向けではありません。
推奨人数:2~3人
推奨技能:目星、聞き耳、図書館、応急手当、精神分析
あったら振れる程度の技能:鍵開け、隠れる、芸術(ピアノ)
導入を簡単にするなら探偵(新規でも継続でも)がおすすめです。オリジナルの怪物としての悪霊が出ます。
PL1人で遊ぶ場合はお助けNPCを作るなど工夫してください。
プレイしたよ報告、一言感想もらえたら嬉しいです。
クトゥルフ
クトゥルフ
クローズド
短時間
美術家の展覧会に来た探索者が異空間に閉じ込められる、クローズドの短いシナリオです。
初心者が初めて書いたシナリオですので、不明瞭な点や説明の前後はご容赦ください。
クトゥルフ
クローズド
短時間
バッドエンド
上級者向け
騙されたい人向け
時代は現代を想定し探索者人数は2人 プレイ時間:60分程度(ボイスセッション) テーマはPvP風
このシナリオはCoC経験者(5卓以上をこなしたPL推奨)向けのシナリオです。初心者には絶対にオススメしません。
王道シナリオを幾度かこなしたうえで、ゲテモノが食べたいと思った際にご利用ください。
ハンドアウトを使用するシナリオとなっておりキャラ設定等は配布資料をご確認ください。
キャラクターロストはほぼ確定となりますのでそういったことへ耐性のある方へのみ本シナリオをご使用ください。
※そのためキャラクターの能力値等は予め決定しております。
クトゥルフ
救済シナリオ
クローズド
事故ロストした探索者を助けるために作成した。
ロスト、発狂多め。
SANチェックは減少多めです。
救済シナリオではあるがあまり助ける気はない。
生き返ったらラッキーレベルで。
ペルソナ3のアルカナの旅を参考に作成。
クトゥルフ
茶番
RP重視
【人数】1人~4人
【推奨技能】基本探索技能、薬学、生物学 (芸術:料理)
【形式】クローズドサークル
【傾向】RPメイン、茶番
【難易度】☆☆☆☆☆
【危険度】ロストは一応なくはない
気が付くと探索者たちは見覚えのない森を歩いている。
その先にあったのは大きな鍋と……
クトゥルフ
キャベツ
ジュブ=ニグラス
平行植物
目を覚ますとそこは見渡す限りキャベツ畑だった。地平線の彼方まで続くキャベツキャベツキャベツそしてキャベツ。あまりの緑に気が狂いそうになる。そんな中にぽつんと立っているログハウスとビニールハウス。キャベツ畑の真ん中であなたは誰に会うのだろう。
短めのネタ要素多めのシナリオです。短めでぱぱっとできる、そんなシナリオを目指しました。
このシナリオではレオレオニ著「平行植物」に登場する植物がキーとなっています。「平行植物」を読んでいなくてもKPできるよう十分に補足はしました。現実には存在しない植物、それをあたかも存在するかのように描いた本。挿絵だけでも魅力的な植物が数多く登場します。
クトゥルフ
クトゥルフ神話TRPG
サクサク
初心者向け
SAN値チェック多め
クローズド
【CoCシナリオ】暗黒の丘
初心者向けのサクサク進められるシナリオです。SAN値チェック多め、発狂プレイを楽しみたいPL様向きかと思われます。
<目星>を振らずともKP様の判断で情報を出しても構いません。書いてある技能はあくまで参考です。
帰り道に突然、探索者は拉致されます。制限時間までに必要なアイテムを揃えればハッピーエンドです。
* * * * *
推奨技能:<目星>
准推奨技能:ドイツ語、鍵開け、精神分析
推奨人数:2人~3人
推定プレイ時間:1時間~4時間
戦闘もありますが回避可能です。
※神話生物や魔導書に対しオリジナル要素が含まれています。苦手な方はご注意ください。